ダイハツインフィニアース株式会社2024年の商標登録
3件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
化学機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
動力機械器具(「水車・風車」を除く。)の部品
給水加熱器
内燃機関(陸上の乗物用のものを除く。)
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
測定機械器具
温度計
続く…
37類
建設工事
土木一式工事
舗装工事
石工事
ガラス工事
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
コンピュータソフトウェアの保守
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
|
09A06(第7類) 09A07(第7類) 09A08(第7類) 09A10(第7類) 09A41(第7類) 続く | ||
|
9類
原動機・エンジンの遠隔監視用・運転時異常検出・診断用装置
ポンプ用駆動装置の遠隔監視用・運転時異常検出・診断用装置
非常用発電装置の遠隔監視用・運転時異常検出・診断用装置
原動機・エンジンの遠隔監視用・運転時異常検出・診断用のコンピュータハードウェア・コンピュータソフトウェア及びコンピュータソフトウェアプラットフォーム
ポンプ用駆動装置の遠隔監視用・運転時異常検出・診断用のコンピュータハードウェア・コンピュータソフトウェア及びコンピュータソフトウェアプラットフォーム
続く…
37類
モーター及びエンジンの設置工事・保守・点検・チューニング又は修理
発電装置の設置工事・修理又は保守
コンピュータハードウェアの設置工事・保守又は修理
情報技術に関する助言(コンピュータハードウェアの設置工事、保守及び修理に関するもの)
コンピュータの設置工事・修理又は保守
続く…
42類
原動機・エンジンの遠隔監視用・運転時異常検出・診断用のダウンロードできないコンピュータソフトウェア及びコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供
ポンプ用駆動装置の遠隔監視用・運転時異常検出・診断用のダウンロードできないコンピュータソフトウェア及びコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供
非常用発電装置の遠隔監視用・運転時異常検出・診断用のダウンロードできないコンピュータソフトウェア及びコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供
コンピュータシステムの動作の遠隔監視
各種装置の運転時異常検出・診断用コンピュータシステムの動作の遠隔監視
続く…
|
09G04(第9類) 09G53(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
7類
化学機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
動力機械器具(「水車・風車」を除く。)の部品
給水加熱器
内燃機関(陸上の乗物用のものを除く。)
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
測定機械器具
温度計
続く…
37類
建設工事
土木一式工事
舗装工事
石工事
ガラス工事
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
コンピュータソフトウェアの保守
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
続く…
|
09A06(第7類) 09A07(第7類) 09A08(第7類) 09A10(第7類) 09A41(第7類) 続く |
3件中1-3件を表示
1