旭テクネイオン株式会社2023年の商標登録
7件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
眼鏡
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
ウエイトベルト
運動用保護ヘルメット
エアタンク
続く…
28類
家庭用テレビゲームおもちゃ
浮袋
水泳用浮き板
37類
製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守
繊維機械器具の修理又は保守
たばこ製造機械の修理又は保守
塗装機械器具の修理又は保守
農業用機械器具の修理又は保守
続く…
|
23B01(第9類) 24A01(第9類) 24C01(第9類) 24C04(第9類) 24E01(第9類) 続く | ||
|
|
8類
電気アイロン
9類
理化学機械器具
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
続く…
12類
自動車用シガーライター
衛星打ち上げ用ロケット
26類
電気式ヘアカーラー
37類
計装設備の修理又は保守
電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他の周辺機器を含む。)の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
|
11A06(第8類) 09A06(第9類) 10A01(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 続く | ||
|
|
3類
化粧用綿棒
5類
薬剤
医療用油紙
オブラート
ガーゼ
カプセル
続く…
7類
アーク溶接装置
金属溶断機
電気溶接装置
ガソリンステーション用装置
電動式扉自動開閉装置
続く…
9類
耳栓
加工ガラス(建築用のものを除く。)
オゾン発生器
検卵器
青写真複写機
続く…
10類
おしゃぶり
氷まくら
三角きん
支持包帯
手術用キャットガット
続く…
続く…
|
01C01(第3類) 21F01(第3類) 01B01(第5類) 01B02(第5類) 01C01(第5類) 続く | ||
|
|
37類
土木機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
電動機の修理又は保守
理化学機械器具の修理又は保守
続く…
|
37D08(第37類) 37D12(第37類) 37D13(第37類) 37D14(第37類) 37D15(第37類) 続く | ||
|
|
11類
蒸発装置
蒸留装置
熱交換器
家庭用浄水器
|
09A06(第11類) 09A08(第11類) 09A12(第11類) 09B01(第11類) 09E11(第11類) 続く | ||
|
|
37類
毛皮製品の手入れ又は修理
洗濯
被服のプレス
被服の修理
布団綿の打直し
続く…
|
37F01(第37類) 37F02(第37類) 37F03(第37類) 37F04(第37類) 37F05(第37類) 続く | ||
|
|
37類
浄水装置の修理又は保守
潜水用機械器具の修理又は保守
原子力発電プラントの修理又は保守
化学プラントの修理又は保守
傘の修理
続く…
|
37D52(第37類) 37D54(第37類) 37D55(第37類) 37E02(第37類) 37E03(第37類) 続く |
7件中1-7件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音