Panasonic Holdings Corporation2023年の商標登録
230件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製門柱
金属製門扉
金属製エントランスポール
金属製郵便受け
続く…
9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウエア
20類
郵便受け(金属製又は石製のものを除く。)
宅配ボックス
家具
クッション
座布団
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 19B21(第6類) 19B35(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
7類
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
業務用食器洗浄機
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
測定機械器具
電気磁気測定器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
暖冷房装置
冷凍機械器具
加熱器
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
電力使用量の低減や省エネルギーのための電力・エネルギーの使用量・使用効率に関する計測・分析に関する事業情報の提供
続く…
36類
環境価値を証書化した証書の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
環境価値を証書化したグリーン電力証書などの売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
二酸化炭素の排出権の売買並びに売買の媒介及び取次ぎ
二酸化炭素の排出権に関する情報の提供
温室効果ガスの排出権の売買取引
続く…
続く…
|
09E23(第7類) 09E28(第7類) 09E29(第7類) 09G55(第7類) 11A01(第7類) 続く | ||
|
7類
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
食器洗浄機
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
続く…
11類
電球類及び照明用器具
水素燃料電池を使用した給水加熱器(動力機械部品・機関用のものを除く。)
コージェネレーションシステムに使用する給水加熱器
水素燃料電池を使用した家庭用・業務用の暖冷房装置
コージェネレーションシステムに使用する暖冷房装置
続く…
|
09A03(第7類) 09A06(第7類) 09B01(第7類) 09B02(第7類) 09E22(第7類) 続く | ||
|
11類
便所ユニット
浴室ユニット
業務用加熱調理機械器具
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
続く…
20類
家具
食器棚
食器戸棚
壁面取付用食器棚
陳列棚
続く…
|
07A09(第11類) 09E11(第11類) 09E28(第11類) 09F05(第11類) 09G57(第11類) 続く | ||
|
9類
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
配電盤
分電盤
続く…
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
11類
便所ユニット
浴室ユニット
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用電気給湯器
業務用ヒートポンプ式電気給湯器
続く…
|
07A09(第11類) 09B01(第11類) 09E11(第11類) 09E28(第11類) 09F05(第11類) 続く | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
事業の管理及び組織に関する指導及び助言
人事管理に関する指導及び助言
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授又はこれらに関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
研修会の企画・運営及び開催
電子出版物の提供
インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
続く…
|
35B01(第35類) 42G04(第35類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製手すり
10類
医療用機械器具
離床・歩行動作・立ち上がりを支援するための床置き式介護用手すり
段差昇降のための介護用自立型手すり
20類
家具
玄関の上り下り又はベッドやトイレから立ち上がる際に使用する立ち上がり補助具
|
07A01(第6類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 20A01(第20類) | ||
|
17類
電気絶縁材料
プラスチック基礎製品
ゴム
ガラス繊維を含有するプラスチック基礎製品
半加工合成樹脂
続く…
|
11D01(第17類) 34A01(第17類) 34B01(第17類) | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
続く…
37類
建設工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
内装仕上工事
塗装工事
続く…
42類
建築物の設計
測量
デザインの考案
建築又は都市計画に関する研究
室内装飾のデザインの考案
続く…
|
36A01(第36類) 36D01(第36類) 37A01(第37類) 37A02(第37類) 37A03(第37類) 続く |
230件中121-130件を表示