2011年の商標登録
4件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
鋳造工場向けエネルギー利用最適化システム用コンピュータソフトウエア
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
続く…
11類
工業用炉
原子炉
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
鋳造工場向けエネルギー利用最適化システム用コンピュータソフトウエア
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電気磁気測定器
続く…
11類
工業用炉
原子炉
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
|
11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 09A12(第11類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
化学機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
続く…
9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
写真複写機
続く…
11類
乾燥装置
換熱器
蒸煮装置
蒸発装置
蒸留装置
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
35類
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動販売機の貸与
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A06(第7類) 09B01(第7類) 09B02(第7類) 続く | ||
|
9類
アーク溶接装置
金属溶断機
電気溶接装置
オゾン発生器
電解槽
続く…
35類
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
測定機械器具の修理又は保守
浄水装置の修理又は保守
廃棄物圧縮装置の修理又は保守
続く…
42類
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
機械器具に関する試験又は研究
|
09A01(第9類) 09A06(第9類) 09G55(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 続く |
4件中1-4件を表示
1