商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 118位(4件)  前年 位(件)
総区分数17区分1商標あたりの平均区分数4.25区分
類似群コード最頻出11A01 (出現率150%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数1161商標あたりの平均数29
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位キス (出現率50%)
1位グリ (出現率50%)
1位ナビ (出現率50%)
1位ミエ (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位キト (出現率50%)
1位グン (出現率50%)
1位ナン (出現率50%)
1位ミト (出現率50%)
1位ミル (出現率50%)

商標登録第5409513号

登録番号 5409513
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 グリーンナビゲーション ナビゲーション
区分
指定商品
指定役務
第7類
金属加工機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
化学機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
陸上の乗物用の動力機械の部品
水車
風車
風水力機械器具
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
第9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
自動販売機
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電池
電気磁気測定器
第11類
乾燥装置
換熱器
蒸煮装置
蒸発装置
蒸留装置
熱交換器
工業用炉
原子炉
ボイラー
暖冷房装置
冷凍機械器具
太陽熱利用温水器
浄水装置
第12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
第35類
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動販売機の貸与
第37類
建設工事
暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
冷凍機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機を除く。)の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
電動機の修理又は保守
自動販売機の修理又は保守
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
類似群コード

第7類

09A01 09A03 09A06 09B01 09B02 09C01 11A01

第9類

09D01 09E21 09G04 11A01 11A03 11A04

第11類

09A06 09A12 09B01 09E11 09E12 09G61 09G62

第12類

09B01 11A01

第35類

07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07B01 07C01 07D01 07E01 35K19 42X07

第37類

37A01 37D05 37D06 37D10 37D13 37D47

第42類

42P02 42P03 42X11
権利者

識別番号000005234

富士電機ホールディングス株式会社 富士電機株式会社
出願日 2010年11月2日
登録日 2011年4月28日
代理人 松本 洋一

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force