株式会社LIXIL2018年の商標登録
4件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製サッシ
金属製玄関用ドア
金属製の引戸及びその部品
金属製の室内用ドア
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
電気通信機械器具
11類
便所ユニット
浴室ユニット
水道用栓
給水栓の部品及び附属品
タンク用水位制御弁
続く…
20類
カーテン金具
金属代用のプラスチック製締め金具
くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。)
座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
続く…
21類
鍋類
コーヒー沸かし(電気式のものを除く。)
鉄瓶
やかん
食器類
続く…
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 19B21(第6類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製サッシ
金属製ドア
金属製カーテンウォール
金属製シャッター
続く…
7類
風水力機械器具
機械式駐車装置
機械式自転車駐車装置
電動式カーテン引き装置
電動式扉自動開閉装置
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
住宅用防犯警報装置
その他の警報器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
洗面室ユニット
水道用栓
タンク用水位制御弁
続く…
16類
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
紙製のぼり
紙製旗
紙類
続く…
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 09E26(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 続く | ||
|
37類
自転車の修理
自動車の修理又は整備
二輪自動車の修理又は整備
家庭用電気アイロンの貸与
排水用ポンプの貸与
続く…
|
37C02(第37類) 37C03(第37類) 37C05(第37類) 42X13(第37類) 42X20(第37類) | ||
|
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙はり付け機
事務用電動式ステープラ
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供
インターネットを介した商品の販売又は役務の提供促進のためのポイントの蓄積・集計・管理及び清算に関する情報の提供
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
37類
建設工事
建築一式工事
しゅんせつ工事
土木一式工事
舗装工事
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 続く |
4件中1-4件を表示
1