総区分数 | 39区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 9.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19B56... (出現率150%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 他... (出現率75%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 994 | 1商標あたりの平均数 | 249 |
---|
称呼パターン |
|
1位リク (出現率75%)
|
2位オー (出現率25%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位リル (出現率75%)
|
2位オブ (出現率25%)
他 |
登録番号 | 6024560 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | リクシルオーナーズクラブ リクシルオーナーズ リクシル オーナーズクラブ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
火災報知機
第16類
ガス漏れ警報器 盗難警報器 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 太陽電池モジュール 太陽光発電システム用太陽電池積載架台 電池 電気通信機械器具 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン 電子応用機械器具及びその部品 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム ガイガー計数器 高周波ミシン サイクロトロン 産業用X線機械器具 産業用ベータートロン 磁気探鉱機 磁気探知機 地震探鉱機械器具 水中聴音機械器具 超音波応用測深器 超音波応用探傷器 超音波応用探知機 電子応用扉自動開閉装置 電子顕微鏡 電子出版物 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第35類
あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙はり付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 紙類 文房具類 印刷物 カタログ 雑誌 書籍 パンフレット 出版物 定期刊行物 広告業
第36類
トレーディングスタンプの発行 トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供 インターネットを介した商品の販売又は役務の提供促進のためのポイントの蓄積・集計・管理及び清算に関する情報の提供 商品の販売促進・役務の提供の推進のための特典ポイント(電子データとして蓄積・管理されるもの)の発行及び清算 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 商品の販売促進のための企画又は運営 事業に関する指導及び助言 事業の管理及び組織に関する指導及び助言 事業の能率化に関する診断・指導及び助言 商品販売店舗に関する情報の提供 商業取引実績に関する情報の提供 事業に関する情報の提供 企業情報の提供 職業のあっせん 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング 広告用具の貸与 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
第37類
資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 金銭債権の取得及び譲渡 有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり 両替 金融先物取引の受託 金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け 債券の募集の受託 外国為替取引 信用状に関する業務 信用購入あっせん 前払式支払手段の発行 ガス料金又は電気料金の徴収の代行 商品代金の徴収の代行 有価証券の売買 有価証券指数等先物取引 有価証券オプション取引 外国市場証券先物取引 有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理 有価証券等清算取次ぎ 有価証券の引受け 有価証券の売出し 有価証券の募集又は売出しの取扱い 株式市況に関する情報の提供 生命保険契約の締結の媒介 生命保険の引受け 損害保険契約の締結の代理 損害保険に係る損害の査定 損害保険の引受け 保険料率の算出 火災保険契約の締結の代理 火災保険の引受け 建物に関する損害保険契約の締結の代理 建物に関する損害保険契約の引受け 住宅瑕疵担保責任保険の引受け 住宅瑕疵担保責任保険契約の締結の代理 建築物の保証保険の引受け 建築物の保証保険契約の締結の代理 購入商品に関する補償保険契約の締結の代理 購入商品に関する補償保険契約の引受け 災害保険契約の締結の代理 災害保険契約の引受け 盗難保険契約の締結の代理 盗難保険契約の引受け 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 中古建物の売買 中古建物の売買の代理又は媒介 中古建物の鑑定評価 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 税務相談に関する情報の提供 金融資産の相続税等の税金に関する情報の提供 建設工事
第41類
建築一式工事 しゅんせつ工事 土木一式工事 舗装工事 石工事 ガラス工事 鋼構造物工事 左官工事 大工工事 タイル・れんが又はブロックの工事 建具工事 鉄筋工事 塗装工事 とび・土工又はコンクリートの工事 内装仕上工事 板金工事 防水工事 屋根工事 管工事 機械器具設置工事 さく井工事 電気工事 電気通信工事 熱絶縁工事 水道施設工事 清掃施設工事 流し台・洗面台・便器・シャワー器具・浴槽の取付工事に関する情報の提供 タイル工事に関する情報の提供 建築工事に関する助言 流し台・洗面器・便器・シャワー器具・浴槽工事に関する助言 流し台・洗面器(衛生設備用品の部品)・便器・シャワー器具・浴槽の取付工事に関する助言 舗装工事に関する助言 民生用電気機械器具の修理又は保守 家庭用エアコンディショナーの清掃 照明用器具の修理又は保守 業務用加熱調理機械器具の修理又は保守 業務用食器洗浄機の修理又は保守 水質汚濁防止装置の修理又は保守 浄水装置の修理又は保守 家具の修理 ガス湯沸かし器の修理又は保守 家庭用加熱器(電気式のものを除く。)の修理又は保守 鍋類の修理又は保守 浴槽類の修理又は保守 洗浄機能付き便座の修理 建築物の外壁の清掃 窓の清掃 床敷物の清掃 床磨き 住宅の清掃 建築物の内外の清掃 一般家庭内の部屋の清掃 網戸の清掃 カーペットの清掃 キッチンの清掃 トイレの清掃 フローリングの清掃 家具の清掃 建具の清掃 床の清掃 厨房の清掃 洗面所の清掃 便器の清掃 浴室の清掃 浴槽又は浴槽がまの清掃 床洗浄機の貸与 モップの貸与 便器・洗浄機能付き便器又は便座・洗面器・手洗い器・ロータンク・フラッシュバルブ・トイレットペーパーホルダー・水道用栓・浴槽・シャワー器具・洗面化粧台・洗面カウンター・システムキッチン・ユニットバスルーム・システムトイレ・浴槽がま・湯沸かし器・壁掛け鏡・化粧小物置棚・石鹸入れ・タオル掛け・手摺・家庭用汚水浄化槽・家庭用し尿処理槽・乾式建材・排水金具・洗濯機パン・サインポスト・カーポート・門扉・フェンス・吊り戸棚・換気扇・カーテン・照明器具・浄化槽・下水道システムの点検又は保守 便器・洗浄機能付き便器又は便座・トイレのロータンク・トイレットペーパーホルダー・トイレ用手摺の修理又は保守 トイレ用自動調節弁の修理又は保守 水道用栓の修理又は保守 浴槽・シャワー器具・洗面化粧台・洗面カウンター・浴室用タオル掛け・浴槽がまの修理又は保守 湯沸かし器の修理又は保守 家庭用汚水浄化槽・家庭用し尿処理槽・汚水浄化槽の修理又は保守 洗面台用排水栓の修理又は保守 家庭用電気洗濯機用置き台の修理又は保守 吊り戸棚の修理又は保守 換気扇の修理又は保守 下水道管の修理又は保守 外壁の修理又は保守 厨房用収納扉の修理 レンジフードのクリーニング 厨房用カウンターの欠け・キズやヒビ割れの修理 食器洗浄機の修理 厨房用排水管の修理 厨房用水道用栓の修理 浴室ユニット・便所ユニットの修理又は保守 建築設備の運転・点検・整備 火災報知機の修理又は保守 測定機械器具の修理又は保守 機械式駐車装置の修理又は保守 自転車駐輪器具の修理又は保守 廃棄物圧縮装置の修理又は保守 廃棄物破砕装置の修理又は保守 錠前の取付け又は修理 畳類の修理 煙突の清掃 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 美術品の展示 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 建築物の設計
第44類
測量 排水処理施設の設計 建築物の設計に関する助言 流し台・洗面台・便器・シャワー器具・浴槽の設計に関する助言 舗装工事の設計に関する助言 地質の調査 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案(広告に関するものを除く。) 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 入浴施設の提供
第45類
庭園樹の植樹 庭園又は花壇の手入れ 肥料の散布 雑草の防除 有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものに限る。) 栄養の指導 介護 老人の養護・介護 高齢者・障害者の養護・介護施設の提供 高齢者の介護に関する情報の提供並びに相談 植木の貸与 観葉植物の貸与 葬儀の執行
葬儀に関する情報の提供 墓地又は納骨堂の提供及びこれに関する情報の提供 工業所有権に関する手続の代理又は鑑定その他の事務に関する情報の提供 訴訟事件その他に関する法律事務に関する情報の提供 登記又は供託に関する手続の代理に関する情報の提供 社会保険に関する手続の代理 施設の警備 身辺の警備 建物の警備 遠隔監視システムによる施設の監視・警備 施設の警備・身辺の警護に関する助言・相談 占い 身の上相談 家事の代行 |
類似群コード |
第9類 09G04 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 26A01 26D01第16類 01A02 09D01 18C04 18C09 25A01 25B01 26A01第35類 35A01 35A02 35B01 35D01 35G02 35G03 35J01第36類 36A01 36A02 36A03 36B01 36C01 36D01 36J01第37類 37A01 37A02 37A03 37D03 37D05 37D08 37D11 37D12 37D15 37D43 37D44 37D45 37D51 37D52 37D53 37D99 37E01 37E08 37E09 37E16 37E17 37F05 37F99 37G01 37G02 37G04 37J02第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41F06第42類 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42Q02 42X11第44類 42D01 42L01 42M01 42M02 42V03 42W02 42X03第45類 42J01 42J02 42R01 42R03 42T01 42U02 42W03 |
権利者 |
識別番号504163612 株式会社住生活グループ 株式会社LIXILグループ 株式会社LIXIL 株式会社LIXIL 株式会社LIXIL |
出願日 | 2017年3月30日 |
登録日 | 2018年3月2日 |
代理人 | 棚井 澄雄川渕 健一真島 竜一郎 |