商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > CANON KABUSHIKI KAISHA > 2019年 > 2019年

CANON KABUSHIKI KAISHA商標一覧

2025年2月25日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 93位(6件)  前年 97位(5件)
総区分数15区分1商標あたりの平均区分数2.5区分
類似群コード最頻出24E02... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数2391商標あたりの平均数40
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ステ (出現率33%)
1位ブル (出現率33%)
2位シワ (出現率17%)
2位スム (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スク (出現率33%)
1位ブク (出現率33%)
1位ブム (出現率33%)
2位シケ (出現率17%)
2位シン (出現率17%)
2位スグ (出現率17%) 他

CANON KABUSHIKI KAISHA2019年の商標登録

6件
直近の商標登録(2025年2月25日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6161170
登録日:2019年7月12日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2018年8月8日
商願2018-101302
商標登録6161170
ピクサストークプリント
ピクサス
トークプリント
トーク
プリント
9類
写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 電気通信機械器具 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 続く…
40類
写真のプリント 映画用フィルムの現像 写真の引き伸ばし 写真の焼付け 写真用フィルムの現像 続く…
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)の貸与
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く
登録6132696
登録日:2019年3月22日
商標ランキング 出願から18ヵ月
出願日:2017年9月29日
商願2017-130089
商標登録6132696
ブルームスティック
ブルーム
スティック
9類
家庭用テレビゲームおもちゃ用プログラム
35類
広告業 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 文書又は磁気テープのファイリング 続く…
37類
建設工事 建築工事に関する助言 映画機械器具の修理又は保守 光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。) 放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 インターネット経由での映像・音声の放送 続く…
41類
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 続く…
続く…
24A01(第9類) 24E02(第35類) 26D01(第35類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く
登録6110703
登録日:2018年12月28日
商標ランキング 出願から15ヵ月
出願日:2017年9月29日
商願2017-130088
商標登録6110703
ブルームスティック
ブルーム
スティック
9類
写真機械器具 測定機械器具 映画機械器具 光学機械器具 電気通信機械器具 続く…
41類
映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 楽器の貸与 運動用具の貸与 テレビジョン受信機の貸与 続く…
42類
計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 マルチカメラシステム用コンピュータソフトウェアの提供 マルチカメラシステム用コンピュータソフトウェアの貸与 続く…
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く

3件中1-3件を表示

1