総区分数 | 15区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24E02... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 239 | 1商標あたりの平均数 | 40 |
---|
称呼パターン |
|
1位ステ (出現率33%)
1位ブル (出現率33%) |
2位シワ (出現率17%)
2位スム (出現率17%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位スク (出現率33%)
1位ブク (出現率33%) 1位ブム (出現率33%) |
2位シケ (出現率17%)
2位シン (出現率17%) 2位スグ (出現率17%) 他 |
登録番号 | 6110703 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ブルームスティック ブルーム スティック |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
写真機械器具
第41類
測定機械器具 映画機械器具 光学機械器具 電気通信機械器具 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ カメラ デジタルカメラ ビデオカメラ デジタルビデオカメラ カメラ用レンズ ビデオカメラ用レンズ デジタルカメラ用レンズ デジタルビデオカメラ用レンズ 雲台 カメラ取付用器具 撮影機 ビデオレコーダー ビデオ編集機 コンピュータハードウェア ディスプレイ装置 マイクロフォン オーディオ装置 コンピュータネットワーク用コンピュータハードウェア ネットワークサーバー データ通信用機器 データストレージ用コンピュータハードウェア コンピュータネットワーク接続ストレージハードウェア 映像処理装置・サーバーコンピュータ等からなるコンピュータネットワークと接続した、複数台で構成されるビデオカメラ マルチカメラシステムの制御用ハードウェア及びソフトウェア 画像・動画撮影用ソフトウェア 画像・動画データの製作・編集及び加工用ハードウェア及びソフトウェア 画像・動画データの変換・操作及び表示用ソフトウェア 画像・動画データの圧縮・展開用ソフトウェア 画像・動画データの通信用ソフトウェア インターネットを利用して受信及び保存することができる画像・動画ファイル 画像・動画データを記録した記録媒体 業務用テレビゲーム機用プログラム 3D画像に見えるように画像を変換するためのソフトウェア及びコンピュータハードウェア 画像データ保管用ソフトウェア及びコンピュータハードウェア 画像・3D画像の操作用・表示用ソフトウェア及びコンピュータハードウェア バーチャルリアリティ用ソフトウェア及びコンピュータハードウェア 映像のピクシレーション・記録・送信を調節・変換・操作するためのソフトウェア デジタルビデオエフェクト(DVE)用ソフトウェア 映像を3次元化するためのソフトウェア 3次元マルチメディアコンテンツの製作・アニメーション化・視覚化用マルチプラットフォームソフトウェア 3次元マルチメディアコンテンツ・3次元バーチャルリアリティコンテンツ・3次元特殊効果の製作用・編集用ソフトウェア 映画機械器具の貸与
第42類
映写フィルムの貸与 楽器の貸与 運動用具の貸与 テレビジョン受信機の貸与 ラジオ受信機の貸与 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 カメラの貸与 光学機械器具の貸与 写真・動画の撮影 ビデオテープへの収録 計測器の貸与
電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 マルチカメラシステム用コンピュータソフトウェアの提供 マルチカメラシステム用コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータソフトウェアの提供及びこれに関する助言 電子データの保存用記憶領域の貸与 画像・動画データの保存用記憶領域の貸与 インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング インテリジェント装置又はアプリケーションからリアルタイムに分析・抽出・検索することができるオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) データ収集・データ表示・データ保管・データ保存・データ検索・データ索引・データ共有・データ分析・データ監視・データ追跡・データ交換・データ管理のために遠隔操作によりインテリジェント装置がクラウド上でソフトウェアプラットホームまたはアプリケーションへの接続するためのプラットフォーム用アプリケーションソフトウェアの提供(PaaS) オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) デザインの考案(広告に関するものを除く。) データ保存用装置の貸与 |
類似群コード |
第9類 09G53 10B01 10C01 11B01 11C01 24E02 26D01第41類 41M01 41M02 41M03 41M04 41M06 42E01 42X15第42類 42P01 42X04 42X11 |
権利者 |
識別番号000001007 キヤノン株式会社 CANON KABUSHIKI KAISHA |
出願日 | 2017年9月29日 |
登録日 | 2018年12月28日 |
代理人 | 阿部 琢磨黒岩 創吾 |