株式会社野村総合研究所2014年の商標登録
26件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
顧客情報の提供
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
ポイント蓄積式カードの発行システムに関する調査・導入・助言及び情報の提供
続く…
36類
個人の資産運用・資産管理に関する情報の提供
個人の金融資産に関する診断・運用・管理
個人の金融資産に関する情報の提供
金融資産の残高照会の代行
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
続く…
42類
顧客情報を検索するための検索エンジンの提供
顧客情報管理に関する電子計算機用プログラムの提供
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G02(第35類) 続く | ||
|
36類
電子商取引の利用者に代わってする支払代金の決済
電子マネー利用者に代ってする支払代金の決済
デビットカード利用者に代わってする支払代金の決済
クレジットカード利用者に代わってする支払代金の決済
プリペイドカード利用者に代わってする支払代金の決済
続く…
42類
通信回線を介した電子商取引の利用者の認証
電子商取引における第三者に対するオンラインによるユーザーの本人確認・証明
電子決済システム管理用のコンピュータプログラムの提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
続く…
|
36A01(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 36C01(第36類) 続く | ||
|
35類
ビジネスコンサルティング
事業に関する分析
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
42類
音声及び映像を用いた双方向式のディスカッションの実施のためのオンラインウェブのホスティング
映像を含むインターネット電話会議のためのコンピュータプログラムの提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G02(第35類) 続く | ||
|
41類
知的財産に関する教育研修
知的財産に関するセミナーの企画・運営又は開催
知的財産権に関する電子出版物の提供
知識又は技芸の教授
資格付与のための資格試験の実施及び資格の認定・資格の付与
続く…
42類
知的財産に係る情報に関するコンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
検索エンジンの提供
知的財産管理のためのコンピュータプログラムの提供
知的財産権の調査・分析のためのコンピュータプログラムの提供
知的財産管理に関するコンピュータプログラムの設計・作成又はこれらに関するコンサルティング
続く…
45類
オンラインコンピュータデータベースによる知的財産権に関する情報の提供
知的財産権に関する調査
知的財産権に関する助言
知的財産権に関する情報の提供
知的財産権の監視
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 41E02(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
36A01(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 36C01(第36類) 続く | ||
|
41類
経営者教育
経営者育成のための教育研修
会社経営に関する知識の教授
経営及び事業能力・創造性・統率能力等の開発に関する指導訓練を目的としたセミナーの企画・運営又は開催
経営に関するセミナーの企画・運営・開催
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 41E02(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
36類
外国投資信託の管理
投資信託の管理
証券投資信託受益証券の収益金・償還金及び一部解約金支払いの代理
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
続く…
42類
外国投資信託の管理に用いられるコンピュータプログラムの提供
電子化した帳票の入力・計算及び配信を行う為のコンピュータプログラムの提供
銀行業務・信託業務及び不動産に関する情報処理システムのコンピュータプログラムの提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
続く…
|
36A01(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 36C01(第36類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
37類
建設工事
建設工事に関する情報の提供
民生用電気機械器具の設置工事及び修理
事務用機械器具の設置工事・保守及び修理
コンピュータハードウェアの設置工事・保守及び修理
続く…
42類
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
26件中11-20件を表示