株式会社野村総合研究所2014年の商標登録
26件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
35類
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
ポイント蓄積式カードの発行システムに関する調査・導入・助言及び情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント・クーポン券・ポイントカード又はトレーディングスタンプの発行・清算又は管理
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
35類
資産運用に関する一般的な事務の代行
事業及び商業の報告書と情報の作成並びに編纂
資産運用業務又は証券業務を営む企業の経営に関するコンサルティング
資金取引の監査に基づく分析レポートの作成
印刷物又は書類の発送代行
続く…
36類
金融・財政及び保険に関する報告書の作成
証券投資信託に関する運用報告書・運用レポート・その他の証券投資信託に関する書類の作成
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
続く…
40類
製本
印刷
印刷の取次ぎ
|
35A01(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G01(第35類) 35G02(第35類) 続く | ||
|
41類
情報のセキュリティマネージメントに関する教育及び訓練
コンピュータシステムの安全性の検証に関する知識の教授
コンピュータシステムの安全性の検証に関する訓練
コンピュータシステムの安全性の検証に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催
知識又は技芸の教授
続く…
42類
電子計算機通信ネットワークのセキュリティ対策に関する検証・診断・コンサルティング又は情報の提供
コンピュータシステムのセキュリティに関する耐性の分析・診断及びそれに関する助言
コンピュータセキュリティシステム用の電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する助言
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 41E02(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
16類
紙類
文房具類
雑誌(定期刊行物)
定期刊行物
印刷物
続く…
35類
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
ポイント蓄積式カードの発行システムに関する調査・導入・助言及び情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント・クーポン券・ポイントカード又はトレーディングスタンプの発行・清算又は管理
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
41類
知識又は技芸の教授
資格付与のための資格試験の実施及び資格の認定・資格の付与
教育上の試験の実施
資格試験に関する助言及び情報の提供
職業訓練
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
42N03(第42類) 42P01(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 42Q02(第42類) 続く | ||
|
16類
紙類
印刷物
文房具類
|
25A01(第16類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
42類
サーバー利用アクセスの制御用及び管理用のコンピュータプログラムの提供
データセンターにおいて使用されるコンピュータプログラムの提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
続く…
45類
地図情報の提供
通信端末を用いた人・物の位置情報の提供
コンピュータサーバーが設置してある施設の監視及び警備
施設の警備
インターネットのホームページ及び電子掲示板における書き込み・誹謗中傷等の有害情報の監視(有害情報の発見・削除を含む。)及びこれに関するコンサルティング又は情報の提供
続く…
|
42N03(第42類) 42P01(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 42Q02(第42類) 続く | ||
|
16類
紙類
文房具類
雑誌(定期刊行物)
定期刊行物
印刷物
続く…
41類
知識又は技芸の教授
資格付与のための資格試験の実施及び資格の認定・資格の付与
教育上の試験の実施
資格試験に関する助言及び情報の提供
職業訓練
続く…
42類
情報技術(IT)に関する助言
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
続く…
|
25A01(第16類) 25B01(第16類) 26A01(第16類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラムを操作・実行するためのコンピュータ用マニュアル(記憶媒体に記録されたもの)
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
続く…
35類
電子計算機システムの運用による事業の管理及びそれに関するコンサルティング
ビジネスコンサルティング
資金取引の監査に基づく分析レポートの作成
資金取引の監査及び分析
広告業
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
26件中1-10件を表示