埼玉県2024年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
広告
商品の販売に関する情報の提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
42類
農業に関する試験・検査又は研究
地方公共団体による農業者の事業活動に関する地方公共団体が定める基準への適合性の審査・認定・登録又は証明
|
29A01(第35類) 32D01(第35類) 32E01(第35類) 33A01(第35類) 33A03(第35類) 続く | ||
|
35類
広告
商品の販売に関する情報の提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
42類
農業に関する試験・検査又は研究
地方公共団体による農業者の事業活動に関する地方公共団体が定める基準への適合性の審査・認定・登録又は証明
|
29A01(第35類) 32D01(第35類) 32E01(第35類) 33A01(第35類) 33A03(第35類) 続く | ||
|
29類
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される加工野菜及び加工果実
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される冷凍野菜
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される乾燥野菜
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される調理用野菜ジュース
続く…
31類
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される野菜
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される糖料作物
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される果実
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売される麦芽
埼玉県川越市、所沢市、ふじみ野市又は三芳町で生産又は販売されるあわ
続く…
|
30A01(第29類) 32D01(第29類) 32F04(第29類) 32F06(第29類) 32D01(第31類) 続く | ||
|
31類
果実
|
32E01(第31類) | ||
|
31類
果実
|
32E01(第31類) | ||
|
41類
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
森林保全に関する啓蒙のための知識の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
森林保全活動の普及及び促進のためのシンポジウムの手配・企画・運営又は開催
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C01(第41類) 41C02(第41類) 41E01(第41類) 続く |
6件中1-6件を表示
1