株式会社INPEX2025年の商標登録
3件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
1類
よう素
化学品
肥料
非鉄金属
非金属鉱物
続く…
4類
固形潤滑剤
燃料
工業用油
工業用油脂
ろう
続く…
35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学品・よう素の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
37類
石油・天然ガス等の天然資源の掘削工事
さく井工事
39類
鉄道による輸送
車両による輸送
船舶による輸送
航空機による輸送
パイプラインによる輸送
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 02A01(第1類) 06A02(第1類) 06B01(第1類) 10E01(第1類) 続く | ||
|
|
41類
学校における教育
自然保護及び環境に関する教育
環境又はエネルギーに関する知識の教授
異国文化及び国際交流に関する知識の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41F01(第41類) 41F06(第41類) | ||
|
|
1類
工業用二酸化炭素
化学剤
二酸化炭素を隔離するための化学剤
化学品
工業用化学品
続く…
4類
燃料ガス
燃料
液体燃料
気体燃料
内燃機関用燃料
続く…
9類
コンピュータプログラム
発電・化学産業におけるプラント及び機械を監視・制御するためのコンピュータプログラム
コンピュータシステム管理用のコンピュータプログラム
コンピュータハードウェア並びにその部品及び付属品
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
エネルギー使用管理分野の事業に関するコンサルティング
燃料ガス・燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
事業の管理
森林に関する事業の管理
森林管理に関する事業についての助言
続く…
36類
排出権の取引の媒介・取次ぎ又は代理
カーボンオフセットに関する取引の代理又は媒介
株式・商品及び先物取引の売買の媒介・取次ぎ又は代理
温室効果ガスの排出権の取引に関する助言及びコンサルティング
カーボンクレジット・排出権に関わる取引の代理又は媒介に関する助言及びコンサルティング
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 05A01(第4類) 05A02(第4類) 05B01(第4類) 10A01(第9類) 続く |
3件中1-3件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音