株式会社東京ドーム2025年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
35類
広告業
インターネットによる広告
新聞・雑誌に掲載された広告に関する情報の提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供に関する情報の提供
続く…
39類
地域観光に関する情報の提供
自然観光に関するツアーの企画・運営又は開催に関する情報の提供
地域観光に関する助言及び情報の提供
企画旅行の実施
旅行者の案内
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれらに関する情報の提供
セミナーの企画・運営又は開催
講演会又は研修会の企画・運営又は開催
飲食料品に関する研修会・講演会・講習会の企画・運営又は開催
電子出版物の提供
続く…
42類
気象情報の提供
地理情報の提供
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の記憶領域の貸与
続く…
43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供に関する情報の提供
インターネット経由による宿泊施設の提供に関する情報の提供
宿泊施設の利用に関する情報の提供
宿泊施設のあっせん
続く…
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 35J01(第35類) 続く | ||
|
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子計算機用プログラム
続く…
16類
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
紙類
文房具類
印刷物
続く…
35類
広告業
インターネットによる広告
新聞・雑誌に掲載された広告に関する情報の提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供に関する情報の提供
続く…
36類
インターネット経由による支払取引の処理の代行
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
書籍の制作
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
35類
広告業
事務用品(家具を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
光学機械器具の部品および附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
知識の教授
インターネットによる知識の教授
オンラインによる知識の教授
通信(移動体電話による通信を含む)を利用した知識の教授
カルチャースクール及びカルチャースクールの講座に関する情報の提供
続く…
43類
飲食物の提供
|
01A02(第35類) 01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 続く | ||
|
|
41類
映画・演芸・演劇又は音楽の興行の企画又は運営
通信(移動体電話による通信を含む)を利用した映画・演芸・演劇又は音楽の興行の企画・運営又は開催
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
続く…
|
41E01(第41類) 41E02(第41類) 41E03(第41類) 41E04(第41類) 41E05(第41類) 続く | ||
|
|
41類
映画・演芸・演劇又は音楽の興行の企画又は運営
通信(移動体電話による通信を含む)を利用した映画・演芸・演劇又は音楽の興行の企画・運営又は開催
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
続く…
|
41E01(第41類) 41E02(第41類) 41E03(第41類) 41E04(第41類) 41E05(第41類) 続く | ||
|
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子計算機用プログラム
続く…
16類
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
紙類
文房具類
印刷物
続く…
35類
広告業
インターネットによる広告
新聞・雑誌に掲載された広告に関する情報の提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供
通信ネットワーク上での広告スペースの提供に関する情報の提供
続く…
36類
インターネット経由による支払取引の処理の代行
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
書籍の制作
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
|
35類
広告業
事務用品(家具を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
光学機械器具の部品および附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
知識の教授
インターネットによる知識の教授
オンラインによる知識の教授
通信(移動体電話による通信を含む)を利用した知識の教授
カルチャースクール及びカルチャースクールの講座に関する情報の提供
続く…
43類
飲食物の提供
|
01A02(第35類) 01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 続く | ||
|
|
3類
せっけん類
香水類
オーデコロン
入浴剤(医療用のものを除く。)
エッセンシャルオイル
続く…
9類
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
電子出版物
通信ネットワークを通じてダウンロード可能な電子出版物
ダウンロード可能な音声・音楽・画像・映像・文字情報
続く…
16類
紙類
ステッカー
文房具類
印刷物
書画
続く…
21類
浴室用手おけ
サウナ用手おけ
湯おけ
洗い桶
24類
フェイスタオル
ハンドタオル
バスタオル
手ぬぐい
布製身の回り品
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 11C01(第9類) 続く |
8件中1-8件を表示
1

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音