Nisshinbo Holdings Inc.2023年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
潜水用耳栓
救命用具
位置確認用救命浮標
火災報知機
ガス漏れ警報器
続く…
38類
電気通信
電気通信ネットワークへの接続の提供
チャットルーム・チャットライン及びインターネットフォーラム形式による電子通信
コンピュータを利用したメッセージによる通信
コンピュータ通信ネットワークを通じて行う音声・データ・映像の伝送交換
続く…
39類
貨物の輸送
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
船舶による輸送
続く…
42類
気象情報の提供
測量
地図の作製
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
身辺の警備
身体上の保安に関する助言
水難救助員による監視及び救助
続く…
|
01C04(第9類) 09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 続く | ||
|
9類
救命用具
サバイバルブランケット
自然災害用救命カプセル
避難用椅子
救助用の信号灯(火薬類又は火工品に属するものを除く。)
続く…
35類
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
39類
貨物の輸送
輸送のための貨物の位置情報の提供及び追跡
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
続く…
42類
気象情報の提供
建築物の設計
測量
地図の作製
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
続く…
45類
金庫の貸与
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
身辺の警備
雑踏警備
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G07(第9類) 10A01(第9類) 続く | ||
|
9類
潜水用耳栓
救命用具
位置確認用救命浮標
火災報知機
ガス漏れ警報器
続く…
38類
電気通信
電気通信ネットワークへの接続の提供
チャットルーム・チャットライン及びインターネットフォーラム形式による電子通信
コンピュータを利用したメッセージによる通信
コンピュータ通信ネットワークを通じて行う音声・データ・映像の伝送交換
続く…
39類
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
船舶による輸送
航空機による輸送
続く…
42類
気象情報の提供
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
身辺の警備
水難救助員による監視及び救助
行方不明者の捜索
続く…
|
01C04(第9類) 09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 続く | ||
|
9類
潜水用耳栓
救命用具
位置確認用救命浮標
火災報知機
ガス漏れ警報器
続く…
38類
電気通信
電気通信ネットワークへの接続の提供
チャットルーム・チャットライン及びインターネットフォーラム形式による電子通信
コンピュータを利用したメッセージによる通信
コンピュータ通信ネットワークを通じて行う音声・データ・映像の伝送交換
続く…
39類
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
船舶による輸送
航空機による輸送
続く…
42類
気象情報の提供
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
身辺の警備
水難救助員による監視及び救助
行方不明者の捜索
続く…
|
01C04(第9類) 09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 続く | ||
|
9類
潜水用耳栓
救命用具
位置確認用救命浮標
火災報知機
ガス漏れ警報器
続く…
38類
電気通信
電気通信ネットワークへの接続の提供
チャットルーム・チャットライン及びインターネットフォーラム形式による電子通信
コンピュータを利用したメッセージによる通信
コンピュータ通信ネットワークを通じて行う音声・データ・映像の伝送交換
続く…
39類
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
船舶による輸送
航空機による輸送
続く…
42類
気象情報の提供
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
続く…
45類
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
身辺の警備
水難救助員による監視及び救助
行方不明者の捜索
続く…
|
01C04(第9類) 09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G51(第9類) 続く | ||
|
9類
救命用具
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
業務用テレビゲーム機用プログラム
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
景品交換用ポイントカードの発行及び清算
インターネットにおいて用いるポイントカードの発行及び管理
ポイントカードの発行・清算及び管理並びにこれらに関する情報の提供
続く…
38類
電気通信
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信
ストリーミングによるデータの伝送交換
ビデオオンデマンドによる送信
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
続く…
42類
気象情報の提供
測量
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発
電気通信機器の設計
続く…
|
09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 09G64(第9類) 09G65(第9類) 続く |
6件中1-6件を表示
1