主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2021年8月最終週 ~2021年9月~ 2021年10月第1週
| 弁理士法人プロスペック特許事務所 |
9月6日の週
9月7日(火)
| 東京 | 化学系特許入門~化学特許(素材・食品・製薬等)基礎知識~ |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
化学系技術の特徴を考慮し、適切な特許取得とはどのようなものか? 化学系(素材・食品・製薬等)に特化し、特許法の概要、特許の取得までを企業経験豊富な講師が分かりやすく解説します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
9月8日(水)
| 東京 | ソフトウェア開発と知的財産 |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
初めてソフトウェアに関する知的財産の研修を受ける方にお勧めする講座。ソフトウェア開発で必要となる著作権法や特許法等での法的保護の概要から開発委託やライセンスにおける契約を行う際のポイントを学びます。 特許・実用新案 著作権 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
9月9日(木)
| 東京 | 特許発明の書き方(ソフトウェア・IoT) |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
ソフトウェア、IoT分野における明細書作成セミナー。ソフトウェア発明やIoT発明の書き方を学ぶと共に、具体例に基づく演習によってい特許請求の範囲の書き方を習得します。 特許・実用新案 企業知財部 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
9月13日の週
9月14日(火)
| 東京 | 他社特許対策の基本と実践~侵害リスク回避と特許抵触性判断~ |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
企業の製品開発・販売において、他社特許権の存在を無視することはできません。本セミナーでは、自社に関係する他社特許への具体的な対応方法を企業実務経験豊富な講師が解説し、侵害判定演習を通じてその考え方を学びます。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
9月15日(水)
| 東京 | 中国の特許調査 |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
中国特許調査に関する講座。英語翻訳された商用データベースに加え、中国語の検索データベースも使用した検索方法を丁寧に解説。中国語が苦手な方でも機械翻訳を用いて技術用語をカバーすることで、同義語の多い漢字表現から検索漏れを減らす方法等を解説します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
9月16日(木)
| 東京 | 研究開発と特許 |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
研究・開発者のための特許基礎講座です。企業活動、特に研究・開発上での知的財産の関わりから製品開発を行う上で理解しておくべき特許法の基礎知識を学びます。 特許・実用新案 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
9月17日(金)
| 東京 | 食品分野の特許取得と活かし方 |
|---|---|
| 株式会社テックデザイン | |
| 有料 |
食品分野では知財になじみがない方もいると思いますが、知財を活用することにより製品のブランディングを図ることができます。 食品関係の仕事が多い講師による特許取得のポイントと活かし方が学べる講座です。機能性食品の特許についても解説します。 知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
新宿区 オンラインまたは会場受講(都内中心部で調整しております) (最寄駅)新宿駅 13:00~17:00 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
9月27日の週
9月28日(火)
| 東京 | プロの技を駆使した特許情報検索実践(PC実習) |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
「プロの技にせまる特許情報検索法(Ⅱ)」等で学んだ調査スキルを駆使して、実際に特許調査を自ら行い、さらに調査結果に関するグループ討論等を通じて理解を深めることでプロの技の習得を目指します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
9月29日(水)
| 東京 | 特許情報検索法(侵害予防調査) |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
調査中級・上級者のための侵害予防調査におけるノウハウ講座。調査の実例を主体に、開発・設計現場とのヒアリング、検索式作成・調査から報告書作成までを一連の流れに沿ってポイントと注意点を調査のプロが丁寧に解説します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
10月4日の週
10月8日(金)
| 東京 | 実践!拒絶理由通知対応(電気・機械)/全3回コース |
|---|---|
| 日本パテントデータサービス株式会社 | |
| 有料 |
知的財産部門の特許出願・中間処理対応担当者にオススメの講座。戦略的な特許出願対応とはどのようなものか?電気・機械分野に関する拒絶理由通知書、補正書、意見書を受講者が作成し、元審査官の講評を通じて的確な中間処理対応を学びます。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
