主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2025年10月最終週 ~2025年11月~ 2025年12月第1週
10月27日の週
10月30日(木)
オンライン | ~経営層・事業部に評価される~ 知財戦略の策定と活動のやり方・見せ方 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
説得力のある知財戦略が描けない、知財戦略を遂行する体制や進め方で困っている方に向けて知財風土の改質ノウハウ、棚卸(価値評価)の実践方法、経営・事業部門の課題を把握し解決に導く知財戦略の具体的な手順を解説します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
11月3日の週
11月5日(水)
オンライン | 知財(特許)棚卸・価値評価と放棄判断のやり方 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
保有特許の価値の見極めは、適切な放棄判断のみならず、特許網の補強や特許利用範囲の拡大、さらには出願・権利化実務の高度化など戦略的な知財マネジメントを可能とします。本講座では、企業での研究および知財業務の経験豊富な講師が、知財(特許)棚卸の考え方、実施手順と留意点を紹介します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
11月6日(木)
大阪 | 【大阪会場】あなたにだけこっそり教える、儲ける会社の秘密 ~ あなたの会社もできる、知財で稼ぐしくみ ~ |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料 |
本講座では、「儲け」という切り口から知財について学びます。会社に今ある知財がどのようなものかを把握し、新たに知財をどのように創り出していくかをワーク形式で体験していきます。ワークを通して、知財を利用して儲けて行くにはどうしたらよいかを実感していただけます。さらに、知財を権利(知的財産権)として獲得することのメリットとデメリットについても解説します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階) (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
11月10日の週
11月13日(木)
オンライン | 少人数知財部(10名以下)のための業務効率化と連携・体制づくり |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
限られた人員やリソースの中で、知財業務の効率化と戦略的な知財経営を実現するために、役割分担や業務プロセスの構築、AIや情報システムツールの活用について、実務経験を踏まえて具体的に解説。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 14:00~15:30 |
11月14日(金)
オンライン | 製法発明に関する特許実務・特許戦略のポイント |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
本講演では、製法特許の最近の傾向と特徴について整理し、製法発明に関する最近の登録特許、及び、製法特許を事業に活かした製品事例を分析することにより、製法発明を事業活動に最大限に活かす広くて強い特許戦略構築のポイントについて説明します。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~16:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
11月17日の週
11月19日(水)
オンライン | 特許知識・スキルアップ講座 技術者も押さえておくべき特許実務 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
技術-知財の関わりと、【発明の権利化】&【第三者権利への対応】のポイントについて、わかりやすいと評判の大人気講師が、公報や事例を取り入れながら、わかりやすく、かつ具体的に解説します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~17:00 |
11月20日(木)
東京 | 数値限定・パラメータ発明に関する実務の重要ポイント |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
この講座では、主に企業の知財担当や技術者の方を対象として、他社特許の評価と自社特許への利用との両面から、数値限定・パラメータ発明と付き合っていくための考え方のポイントを分かりやすく説明します。具体的な特許の事例も多めに盛り込み、今後の業務ですぐに役に立つ実践的な内容といたします。特許実務の中でもニーズの高い重要知識を短時間で効率的に習得したい方は、ぜひこの機会をご活用ください。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
千代田区 日本アイアール株式会社 本社セミナールーム+オンライン (最寄駅)岩本町駅 13:30~16:30 |
11月21日(金)
東京 | 強い特許を創出するための「発明のヒアリング方法とまとめ方」 |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
企業として強い特許を生み出し続けるためには、自社の技術に精通した特許担当者自らが、発明を掘り下げ、展開・強化するための「技法」を習得して、価値の高い特許創出支援活動を継続的に実践していくことが必要です。本講座は、個人の勘や経験に頼りがちな「発明のヒアリング」(発明の聞き取り)という作業を、より論理的に行うためのポイントを習得して頂くことを目的としています。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
千代田区 日本アイアール株式会社 本社セミナールーム (最寄駅)岩本町駅 10:00~16:50 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
11月24日の週
11月26日(水)
オンライン | 官能評価・用途発明を活用した食品分野の特許戦略 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
官能評価で得られた感性的なデータや、研究で得られた新しい知見(食品の新しい作用)をどのように特許戦略に活かしていくのか、講師の経験や過去の裁判例、及び審決例などを引きながら具体的な事例に基づいて解説する。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~17:00 |
11月27日(木)
東京 | 後発事業を成功に導く 知財戦略の策定と推進方法 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
クリアランス調査と障害特許対策に加え、自社の強みを活かす、後発ならではの戦略の構築について解説。さらに知財への関心が低い関係者を巻き込んで、どう実践するかまで具体的ノウハウも伝授。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
千代田区 都内中心部で調整しております。 13:00~17:00 |
11月28日(金)
東京 | 生成AIと知財で実現する新規用途探索・アイデア発掘実践講座 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
YouTubeチャンネル『知財実務オンライン』で有名な人気講師が解説する講座です。 生成AI×知的財産で事業創出に革新をもたらすことができます。模倣対策や参入障壁構築など、競争優位を確立する知財戦略も徹底解説。変化の激しい市場で差別化された事業を成功させたい方に最適のプログラムを提供します。新規用途探索から協業パートナーの発見まで、実践的テクニックを1日で修得できる先進講座です。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
千代田区 都内中心部で調整しております。 13:30~16:30 |
大阪 | 【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」 |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料 |
『前田知財塾』は、知財の実践スキルを身に付けることができる少人数ゼミ形式の知財セミナーです。スキルアップ編では、特許権利化業務を一通り行える知財担当者等を対象に、発明発掘・権利化業務、特許権侵害判断、パテントマップ、技術契約など全4回の講座を行います。討論形式のケーススタディ等を通じ、実務に活かせるノウハウを学び、一歩先をいくスキルを習得して能動的かつ戦略的な活動ができる知財担当者を目指します。 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階) (最寄駅)淀屋橋駅 13:30~17:00 |