商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > ASAHI KASEI KABUSHIKI KAISHA > 2024年 > 2024年

ASAHI KASEI KABUSHIKI KAISHA商標一覧

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 85位(20件)  前年 79位(25件)
総区分数65区分1商標あたりの平均区分数3.25区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率35%)
指定商品・指定役務総数7001商標あたりの平均数35
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エイ (出現率20%)
2位アイ (出現率10%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アツ (出現率10%)
1位エイ (出現率10%)
2位アア (出現率5%)
2位アカ (出現率5%) 他

ASAHI KASEI KABUSHIKI KAISHA2024年の商標登録

20件
直近の商標登録(2025年2月14日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録6874192
登録日:2024年12月10日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2024年1月17日
商願2024003702
商標登録6874192
1類
イオン交換樹脂膜 化学品
7類
化学機械器具の部品および附属品 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽並びにその部品および附属品 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽の制御装置 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解セル(苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品) 化学機械器具
9類
センサー 遠隔監視装置 ダウンロード可能な化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽の稼働状況監視用のコンピュータソフトウェア ダウンロード可能な遠隔監視及び分析用コンピューターソフトウェア コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) 続く…
37類
化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽並びにその部品および附属品の修理又は保守並びにこれらに関する助言又はコンサルティング 電極の修理 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 続く…
40類
化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽及びその部品の貸与 電解セル(化学品の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品)の貸与 化学機械器具の貸与
続く…
01A01(第1類) 09A06(第7類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く
登録6852517
登録日:2024年10月9日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2023年12月1日
商願2023133202
商標登録6852517
アルカネクサス
アルカネキサス
アルカ
ネクサス
ネキサス
1類
イオン交換樹脂膜 化学品
7類
化学機械器具の部品および附属品 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽並びにその部品および附属品 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽の制御装置 化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解セル(苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品) 化学機械器具
9類
センサー 遠隔監視装置 ダウンロード可能な化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽の稼働状況監視用のコンピュータソフトウェア ダウンロード可能な遠隔監視及び分析用コンピューターソフトウェア コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) 続く…
37類
化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽並びにその部品および附属品の修理又は保守並びにこれらに関する助言又はコンサルティング 電極の修理 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 電動機の修理又は保守 続く…
40類
化学機械器具としての苛性ソーダ及び塩素の製造に用いる電解槽及びその部品の貸与 電解セル(化学品の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品)の貸与 化学機械器具の貸与
続く…
01A01(第1類) 09A06(第7類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く
登録6845831
登録日:2024年9月19日
商標ランキング 出願から11ヵ月
出願日:2023年10月19日
商願2023116412
商標登録6845831
サーキュラーフレーム
サーキュラー
フレーム
37類
化学品製造に用いる電解槽及びその附属品の修理又は保守並びにこれらに関する助言又はコンサルティング 化学機械器具の修理又は保守
40類
電解セル(化学品の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品)の貸与 化学機械器具の貸与
42類
電解槽の稼働状況に関するデータの収集・解析・評価 オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 続く…
37D19(第37類) 40J10(第40類) 42P02(第42類) 42Q01(第42類) 42Q02(第42類) 続く
登録6843730
登録日:2024年9月12日
商標ランキング 出願から13ヵ月
出願日:2023年8月18日
商願2023091948
商標登録6843730
シイファース
シイエフエイエイエス
37類
化学品製造に用いる電解槽及びその附属品の修理又は保守並びにこれらに関する助言又はコンサルティング 化学機械器具の修理又は保守
40類
電解セル(化学品の製造に用いる電解槽(化学機械器具)を構成する基幹部品)の貸与 化学機械器具の貸与
42類
電解槽の稼働状況に関するデータの収集・解析・評価 オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 続く…
37D19(第37類) 40J10(第40類) 42P02(第42類) 42Q01(第42類) 42Q02(第42類) 続く
登録6829265
登録日:2024年7月30日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2024年2月1日
商願2024009671
商標登録6829265
カゾクノタメデン
35類
蓄電池並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 エネルギー関連商品の売買契約の媒介・取次ぎ 商品の購入に関する情報の提供又は指導・助言 消費者に対して行う商品の購入に関する助言又はそれに関する情報の提供 経営の診断又は経営に関する助言 続く…
37類
蓄電池の設置工事・保守及び修理並びにこれらの取次 蓄電池の設置工事に関する助言 建設工事 建設工事に関する助言 電動機の修理又は保守 続く…
39類
エネルギーの供給及びこれに関する情報の提供及び助言 電気の供給並びにこれに関する情報の提供及びコンサルティング 電気の供給の媒介又は取次ぎ及びこれに関する情報の提供・助言 顧客の家庭等における電力の使用状況などに基づく省エネルギーのための電気の供給に関する情報の提供・助言・指導 ガスの供給 続く…
42類
エネルギー消費量の測定・評価・解析 省エネルギーに関する指導・助言又はコンサルティング オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 続く…
11A03(第35類) 35B01(第35類) 35K08(第35類) 35L01(第35類) 37A01(第37類) 続く
登録6793015
登録日:2024年4月3日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2023年9月15日
商願2023103584
商標登録6793015
レボレフィン
リボレフィン
レボルフィン
リボルフィン
1類
触媒剤 原料プラスチック 未加工ポリエチレン樹脂 未加工ポリプロピレン樹脂 未加工ポリ塩化ビニル樹脂 続く…
37類
プラントの建設工事 建設工事 プラント建設工事の受注及び受注の仲介・相談 プラント建設工事に関する助言 建設工事に関する助言 続く…
42類
プラントエンジニアリング プラントエンジニアリングの分野における技術的助言 化学プラントに使用される部品及び設備の設計 化学プラントに使用される部品及び設備の設計に関する助言 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 続く…
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 34A01(第1類) 続く

6件中1-6件を表示

1