株式会社野村総合研究所2025年の商標登録
15件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
コンピュータソフトウェア開発支援用のコンピュータプログラム
アプリケ-ション開発用ソフトウェア及び他のソフトウェアアプリケ-ションの開発に使用されるコンピュ-タソフトウェア
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
続く…
41類
コンピュ-タソフトウェアの開発又は使用方法の教授及びこれらに関する情報の提供
知識又は技芸の教授
資格付与のための資格試験の実施及び資格の認定・資格の付与
教育上の試験の実施
資格試験に関する助言及び情報の提供
続く…
42類
コンピュータソフトウェアに関する研究及び開発
コンピュータープラットフォームの開発
コンピュータシステムの提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェアプラットフォーム
その他の電子応用機械器具及びその部品
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案(広告に関するものを除く。)
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
35類
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
商業又は広告のための商品見本市の企画・運営
ポイント蓄積式カードの発行システムに関する調査・導入・助言及び情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント・クーポン券・ポイントカード又はトレーディングスタンプの発行・清算又は管理
続く…
42類
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
ウェブサイトにおけるデザインの考案(広告に関するものを除く。)
ウェブサイトの作成又は保守
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G02(第35類) 続く | ||
|
35類
財務報告書の作成
事業報告書の作成
統計分析及び統計報告
顧客動向情報の分析又は分析結果の情報の提供
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
続く…
36類
投資家への金融情報の提供
投資信託の運用報告書の作成
金融・財務に関する分析及びそれに関する報告書の作成
資産の運用・管理並びにこれらに関する情報の提供
金融資産の形成・運用・管理に関するコンサルティング及び情報の提供
続く…
42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
コンピュータハードウエアの設計及び開発に関する助言
グラフィックアートデザインの考案
工業デザインの考案
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35C01(第35類) 35G02(第35類) 続く | ||
|
9類
電子認証のためのコンピュータプログラム
IDコード及びパスワード認証用コンピュータプログラム
分散アプリケーションの開発及び配置用のコンピュータソフトウェア
電気通信機械器具
電子計算機用プログラム
続く…
42類
電子認証のためのコンピュータプログラムの提供
電子認証のための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータネットワークへアクセスする者の認証及びこれに関する情報の提供
個人を特定する情報の認証
電子証明書の発行
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
15件中11-15件を表示