商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 株式会社UBIC > 2017年 > 2017年

株式会社UBIC商標一覧

2025年10月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 111位(2件)  前年 87位(23件)
総区分数13区分1商標あたりの平均区分数6.5区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数3701商標あたりの平均数185
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位バリ (出現率50%)
1位ブラ (出現率50%)
1位リト (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位バー (出現率50%)
1位ブー (出現率50%)
1位リー (出現率50%)

株式会社UBIC2017年の商標登録

2件
直近の商標登録(2025年10月17日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5938819
登録日:2017年4月7日
商標ランキング 出願から20ヵ月
出願日:2015年8月3日
商願2015-73910
商標登録5938819
リットアイビュー
9類
ダウンロードが可能なゲームプログラム 業務用テレビゲーム機用プログラム 電子画像解析装置 電気通信機械器具 企業調査・訴訟・監査・犯罪捜査・医療情報分析及び知的財産権評価のための情報の収集・管理及び分析のためのデータ処理用プログラム 続く…
35類
広告業 企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング 企業のリスクマネジメントのための調査又は分析 企業のコールセンターにおける対応履歴情報の収集又は分析を通して行うコールセンター事業の管理 事業の組織に関する調査・指導及び助言 続く…
41類
企業調査・訴訟・監査・犯罪捜査・医療情報分析及び知的財産権評価のための電子情報分析に関する教育又は訓練 訴訟事件に関するデジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータソフトウェアの使用方法の教授 コンピュータソフトウェアの使用方法の教授 訴訟事件に関するデジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータ及びコンピュータ周辺機器の使用方法の教授 コンピュータ及びコンピュータ周辺機器の使用方法の教授 続く…
42類
コンピュータハードウェアの設計及び開発 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 企業調査・訴訟・監査・犯罪捜査・医療情報分析及び知的財産権評価の分野におけるコンピュータによる情報処理(人工知能・行動情報科学を用いる場合を含む。) 健康管理の分野におけるコンピュータによる情報処理(人工知能・行動情報科学を用いる場合を含む。) 企業調査・訴訟・監査・犯罪捜査・医療情報分析及び知的財産権評価のための情報の収集・管理及び分析に関するコンピュータプログラムの作成及び保守 続く…
45類
官公庁及びその関係機関に関する情報の提供 インターネットによる友人探し及び紹介のための情報の提供 結婚又は交際を希望する者への異性の紹介及びこれに関する情報の提供 葬儀の執行及びこれに関する情報の提供 訴訟に関する支援 続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く
登録5902394
登録日:2016年12月2日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2016年4月28日
商願2016-48385
商標登録5902394
ブライトバリュークリエーター
ブライトバリュー
バリュークリエーター
9類
ダウンロードが可能なゲームプログラム 業務用テレビゲーム機用プログラム 電子画像解析装置 電気通信機械器具 デジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータソフトウェア 続く…
10類
医療用縫合材料 おしゃぶり 氷まくら 三角きん 支持包帯 続く…
28類
業務用遊戯ロボット 遊園地用機械器具 愛玩動物用おもちゃ ロボットおもちゃ並びにその部品及び附属品 おもちゃ 続く…
35類
マーケティング 広告業 企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング 企業のリスクマネジメントのための調査又は分析 企業のコールセンターにおける対応履歴情報の収集又は分析を通して行うコールセンター事業の管理 続く…
41類
訴訟事件に関するデジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータソフトウェアの使用方法の教授 コンピュータソフトウェアの使用方法の教授 訴訟事件に関するデジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータ及びコンピュータ周辺機器の使用方法の教授 コンピュータ及びコンピュータ周辺機器の使用方法の教授 コンピュータ及びデータ処理技術の教育訓練 続く…
続く…
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く

2件中1-2件を表示

1