主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2022年5月最終週 ~2022年6月~ 2022年7月第1週
5月30日の週
6月3日(金)
東京 | 文系のための特許調査入門(PC実習) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
技術的知識のバックグラウンドがない方でも分かる特許調査の初歩の初歩講座です。調査ツールである特許データベースの特徴から特許データを探すプロセスを理解することで、自ら考えて検索を実行するスキル習得を目指します。 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月6日の週
6月8日(水)
東京 | 商標入門~「商標」って何?~ |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
商品名や会社名の「ブランド」を保護する商標法に関する入門講座です。商標の役割、種類、保護の仕組みから、商標権取得までの流れ、商標使用上の注意点まで、初めて商標の研修を受ける方や全くの初心者でもわかるように解説します。 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月13日の週
6月14日(火)
東京 | 発明の創出・拡げ方(電気・機械) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
漏れと重複を防ぐ戦略的なアイデア出しの手順を学び、実習を通して他社に先駆けた発明を創出する手順を体得。企業の開発部門で培った視点によるノウハウを伝授します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
6月15日(水)
東京 | 特許発明の書き方(電気・機械) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
知的財産業務初心者、技術者のための発明原稿作成セミナー。出願すべき発明、自社ビジネスを意識し権利の利用を考慮した特許とはどのようなものか、発明をどのように捉え、どのように説明すればよい特許が取得できるのかを学ぶ。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月20日の週
6月20日(月)
東京 | 特許権侵害実務セミナー~特許権侵害されたとき、したときの対応マナー~ |
---|---|
株式会社情報機構 | |
有料 |
知財全般 特許・実用新案 企業知財部 人材 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
23 東京都内 *会場の詳細は別途HPに更新予定。申込者には個別にメール等でもご案内します。 10:30~ |
6月21日(火)
東京 | 発明の創出・拡げ方(化学) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
化学分野における特許の特殊性を理解し、いかにして製品開発におけるアイデア着眼に活かしていくかを学ぶ講座です。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
6月22日(水)
東京 | 特許発明の書き方(化学) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
知的財産業務初心者、技術者のための化学分野の発明原稿作成セミナー。自社ビジネスを意識した有効な特許、化学分野で発明を把握するために必須な情報・データとは何か、どのように発明を捉え、説明すればよい特許が取得できるのかを学ぶ。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
6月23日(木)
東京 | (新講座)化学分野の特許調査(PC実習) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
化学分野の特許情報検索における基本的アプローチを養う講座。調査テーマの正確な把握を行い、元審査官からみた技術用語・特許分類を選択することで、適切な検索式の作成方法の習得を目指します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 10:00~16:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月27日の週
6月29日(水)
東京 | (新講座)技術者向け特許調査入門(PC実習) |
---|---|
日本パテントデータサービス株式会社 | |
有料 |
開発者にとって特許調査を始めるきっかけとなる講座です。調査ツールである特許データベースの特徴から特許データを探すプロセスを理解することで、自ら考えて検索を実行するスキル習得を目指します。 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
港区 日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル) (最寄駅)新橋駅 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
7月4日の週
7月5日(火)
東京 | 数値限定発明、パラメータ発明の特許要件、出願ポイントと強い特許明細書の作成 |
---|---|
株式会社技術情報協会 | |
有料 |
数値限定発明とは、「発明を特定するための事項を、数値範囲により数量的に表現したもの」で、通常の発明にはない固有の問題が種々あります。例えば、権利の有効性の問題、測定方法・測定条件が一義的でない場合のクレーム解釈、追試実験データの提出、先使用権の主張などです。このような数値限定発明に関する問題点を、リーディングケースから最新の裁判例まで触れながら、分かりやすく解説します。 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
品川区 オンライン 10:30~ |
7月6日(水)
東京 | IT系ベンチャー/スタートアップ企業のための現実的な知財戦略講座 |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
大手企業を想定していると思われる知財戦略セミナーはよく開催されていますが、その内容はIT関連の中小・ベンチャー系企業の現実・実情とはかけ離れた戦略論が多くなりがちです。そこで大手以外のIT関連企業の皆さまを対象に、知財戦略の前提知識、策定方法、出願の考え方、活用方法のポイントを、2時間で一気に学べるセミナーを企画いたしました。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 外国 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
新宿区 会場受講(日本アイアール株式会社本社会議室)+オンライン (最寄駅)四谷三丁目駅 14:00~16:00 |