知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成27(ネ)10066 原状回復請求控訴事件

この記事をはてなブックマークに追加

平成27(ネ)10066原状回復請求控訴事件

判決文PDF

▶ 最新の判決一覧に戻る

裁判所 控訴棄却 知的財産高等裁判所 東京地方裁判所
裁判年月日 平成27年10月27日
事件種別 民事
当事者 控訴人(一審被告)株式会社イムノヘルス岩田憲明
被控訴人(一審原告)株式会社インタートレード宋昌錫
法令 意匠権
民法545条2項1回
キーワード
主文 1 本件控訴を棄却する。
2 控訴費用は,控訴人の負担とする。
事件の概要 本件は,被控訴人が,控訴人との間の錠剤引渡しに関する契約及びデバイス(容 器)引渡しに関する契約をいずれも控訴人の債務不履行を理由に解除したと主張し て,控訴人に対し,解除に基づく原状回復請求として,両契約における支払済みの 代金1185万1875円の返還及びこれに対する控訴人の代金受領日以後の日で ある平成26年2月11日から支払済みまで商事法定利率年6分の割合による民法 545条2項所定の利息の支払を求める事案である。

▶ 前の判決 ▶ 次の判決 ▶ 意匠権に関する裁判例

本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。

判決文

平成27年10月27日判決言渡
平成27年(ネ)第10066号 原状回復請求控訴事件(原審・東京地方裁判所平
成26年(ワ)第6069号)
口頭弁論終結日 平成27年7月21日
判 決
控訴人(一審被告) 株式会社イムノヘルス
訴訟代理人弁護士 榎 本 哲 也
岩 田 憲 明
被控訴人(一審原告) 株式会社インタートレード
訴訟代理人弁護士 大 谷 和 彦
宋 昌 錫
主 文
1 本件控訴を棄却する。
2 控訴費用は,控訴人の負担とする。
事 実 及び 理 由
第1 控訴の趣旨
1 原判決を取り消す。
2 被控訴人の請求を棄却する。
第2 事案の概要
本件は,被控訴人が,控訴人との間の錠剤引渡しに関する契約及びデバイス(容
器)引渡しに関する契約をいずれも控訴人の債務不履行を理由に解除したと主張し
て,控訴人に対し,解除に基づく原状回復請求として,両契約における支払済みの
代金1185万1875円の返還及びこれに対する控訴人の代金受領日以後の日で
ある平成26年2月11日から支払済みまで商事法定利率年6分の割合による民法
545条2項所定の利息の支払を求める事案である。
原審は,被控訴人の請求を全部認容した。
1 前提事実
原判決の「事実及び理由」欄の第2,2項記載のとおりである。
2 争点及び当事者の主張
原判決の「事実及び理由」欄の第2,3項及び第3記載のとおりである。なお,
控訴人は,当審において特段の控訴理由を主張しない。
第3 当裁判所の判断
当裁判所も,被控訴人の請求は全部認容すべきものと判断する。その理由は,原
判決の「事実及び理由」欄の第4,1ないし4項記載のとおりである。
よって,原判決は相当であるから,本件控訴を棄却することとし,主文のとおり
判決する。
知的財産高等裁判所第2部
裁判長裁判官
清 水 節
裁判官
片 岡 早 苗
裁判官
新 谷 貴 昭

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許