ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成28(ワ)34083 著作隣接権侵害差止等請求事件
裁判所 | 認容 東京地方裁判所 |
---|---|
裁判年月日 | 平成28年12月20日 |
事件種別 | 民事 |
当事者 | 被告A 原告株式会社第一興商 |
法令 |
著作権 著作権法96条の22回 |
キーワード | 侵害6回 差止6回 |
主文 | 1 被告は,別紙動画目録記載の動画を送信可能化してはならない。 2 被告は,別紙動画目録記載の動画の電磁的記録を,同記録が入力されている被告の占有に係るハードディスクその他の記録媒体から消去せよ。 3 訴訟費用は被告の負担とする。 4 この判決は,第1項に限り,仮に執行することができる。 |
事件の概要 | 本件は,原告が,被告に対し,被告が原告の作成したカラオケ音源を用いて カラオケ歌唱を行っている様子を自ら動画撮影した動画の電磁的記録をインタ ーネット上の動画共有サイトにアップロードした行為が,原告の上記カラオケ 音源に係る送信可能化権(著作権法96条の2)の侵害に当たると主張して, 同法112条1項及び2項に基づく上記動画の送信可能化の差止め及びその電 磁的記録の消去を求める事案である。 |
本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング