ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成30(行ケ)10146 審決取消請求事件
裁判所 | 審決取消 知的財産高等裁判所 |
---|---|
裁判年月日 | 令和1年6月27日 |
事件種別 | 民事 |
当事者 | 被告特許庁長官 原告株式会社平和 |
対象物 | パチンコ機 |
法令 |
特許権 特許法29条2項1回 |
キーワード | 実施58回 審決49回 刊行物1回 分割1回 進歩性1回 拒絶査定不服審判1回 |
主文 | 1 特許庁が不服2017-10969号事件について平成30年9月3日にした審決を取り消す。 2 訴訟費用は被告の負担とする。 |
事件の概要 | 1 特許庁における手続の経緯等 (1) 原告は,平成23年12月27日にした特許出願(特願2011-285 629号)の一部を分割し,平成28年2月24日,発明の名称を「パチン コ機」とする発明について特許出願(特願2016-33001号。以下「本 願」という。甲3)をした。 |
本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング