ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成19(ワ)19106 商標権侵害差止等請求事件
裁判所 | 請求棄却 東京地方裁判所 |
---|---|
裁判年月日 | 平成20年2月27日 |
事件種別 | 民事 |
当事者 | 被告ガボールインコーポレーテッドユーエスエー 原告ガボラトリーインク |
法令 |
商標権 不正競争防止法2条1項14号3回 民事訴訟法61条1回 民事訴訟法159条3項1回 |
キーワード | 侵害5回 損害賠償3回 商標権3回 差止2回 |
主文 | 1 被告は,文書又は口頭で,原告が輸入又は販売するシルバーアクセサリー製品が,別紙訴状(全文訂正)写添付別紙商標目録(1)ないし(13)の商標権を侵害し又は侵害するおそれがある旨を告知し又は流布してはならない。 2 被告は,原告に対し,300万円及びこれに対する平成20年(2008年)1月15日から支払済みまで年5%の割合による金員を支払え。 3 原告のその余の請求をいずれも棄却する。, , , 。4 訴訟費用は これを2分し その1を被告の その余を原告の各負担とする 5 原告及び被告のために,この判決に対する控訴のための付加期間を30日と定める。 |
事件の概要 | 別紙訴状(全文訂正)写記載のとおり |
本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング