知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成14(行ケ)608 行政訴訟 特許権

この記事をはてなブックマークに追加

平成14(行ケ)608行政訴訟 特許権

判決文PDF

▶ 最新の判決一覧に戻る

裁判所 東京高等裁判所
裁判年月日 平成15年5月8日
事件種別 民事
法令 特許権
特許法126条1項4回
特許法134条2項1回
キーワード 審決13回
無効13回
訂正審判6回
無効審判4回
特許権3回
主文
事件の概要

▶ 前の判決 ▶ 次の判決 ▶ 特許権に関する裁判例

本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。

判決文

平成14年(行ケ)第608号 審決取消請求事件
平成15年5月8日判決言渡、平成15年3月20日口頭弁論終結
     判    決
 原 告    A
 被 告    特許庁長官 太田信一郎
 指定代理人  木原裕,藤井俊二,高橋泰史,林栄二
     主    文
 原告の請求を棄却する。
 訴訟費用は原告の負担とする。
     事実及び理由
第1 原告の求めた裁判
 「特許庁が訂正2002-39185号事件について平成14年11月6日にし
た審決を取り消す。」との判決。
第2 特許庁における手続及び審決の理由
 1 原告は,本件特許第2533856号「ゴルフクラブセット」(昭和61年
8月19日特許出願,平成8年6月27日設定登録)の特許権者である。本件特許
については,無効の審判が係属している(無効2000-35139号)。
 原告は,本件特許について訂正審判請求をしたが(訂正2002-39185
号),平成14年11月6日,その請求を却下するとの審決があった。
 2 審決の理由は,本件訂正審判は,無効2000-35139号の審判が特許
庁に係属している間に請求されたところ,特許法126条1項によれば,請求する
ことができない時期にされた請求であり,不適法であって補正することができない
ものであるから,特許法135条により却下すべきである,というにある。
第3 原告主張の審決取消事由
 本件特許についての無効審判請求として,無効2000-35139号のほか
に,平成11年審判第35352号がある。この審判における審決(特許を無効と
する審決)の取消訴訟(東京高裁平成12年(行ケ)第211号)の判決(東京高裁
平成14年7月16日に請求棄却の判決言渡し)は,上告となっている。そのた
め,無効2000-35139号の審判の審理は中断しているという状況にある。
 無効審判請求が単一であれば,特許を無効とすべき審決の取消訴訟係属中に,訂
正審判の請求が可能であり,本件特許が訂正されることにより,最高裁判所で上記
請求棄却判決を破棄する判決を受ける可能性がある。本件は,上記のような状況の
下にあるから,本件訂正審判請求を却下した審決は,特許権者である原告の訂正を
する権利を不当に奪うものである。
 したがって,審決は,特許法126条1項を誤って解釈したものであるか,ある
いは同法条自体が特許法1条所定の発明の保護に反するものである。
 
第4 当裁判所の判断
 原告も自認するように,本件特許については無効2000-35139号が特許
庁に係属している以上,本件特許についてする訂正の審判請求が許されないこと
は,特許法126条1項の規定によって明らかである。これと同旨の判断に基づい
て本件訂正審判の請求を却下した審決の判断に誤りはない。
 原告は,本件特許についてされている他の無効審判請求が特許庁の係属を離れて
いることを根拠にして,本件訂正審判の請求は許される旨主張するが,現に無効2
000-35139号の審判が特許庁に係属している以上,特許法126条1項の
明文に反する見解であり,採用することができない。無効審判請求が特許庁に係属
中の場合においても,特許法134条2項所定の期間内に明細書又は図面の訂正を
請求することができるから,上記規定の下においても,特許権者の訂正をする権利
を不当に奪うものということはできない。
第5 結論
 以上のとおりであって、原告主張の審決取消事由は理由がない。
  東京高等裁判所第18民事部
      裁判長裁判官 塚  原  朋  一
         裁判官 塩  月  秀  平
裁判官 古  城  春  実

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング