知財判決速報/裁判例集知的財産に関する判決速報,判決データベース

ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成5(行ツ)180 行政訴訟 特許権

この記事をはてなブックマークに追加

平成5(行ツ)180行政訴訟 特許権

判決文PDF

▶ 最新の判決一覧に戻る

裁判所 最高裁判所第三小法廷
裁判年月日 平成6年4月19日
事件種別 民事
法令 特許権
キーワード 審決6回
主文 本件上告を却下する。 上告費用は上告人の負担とする。
事件の概要

▶ 前の判決 ▶ 次の判決 ▶ 特許権に関する裁判例

本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。

判決文

主 文
本件上告を却下する。
上告費用は上告人の負担とする。
理 由
職権をもって、本件上告の適法性について判断する。
一 上告人は、本件特許出願につき拒絶査定を受け、これを不服として審判を請求したが、
審判の請求は成り立たない旨の本件審決を受けたので、さらに本件審決の取消しを求めて本
訴を提起した。
記録によれば、原審は、平成五年八月一六日、本件審決を正当として、上告人の請求を
棄却する判決を言い渡したところ、上告人は、右判決言渡し後の同年九月一日に本件特許出
願を取り下げ、自ら訴えの利益を失ったことを理由として、訴えの却下を求めて本件上告に
及んだものである。
二 ところで、特許出願の拒絶査定を是認する審決に対し取消訴訟が提起され、その係属
中に特許出願の取下げがされると、その審決で審判の対象となった特許出願自体が初めから
存在しなかったことになるのであるから、特許出願人は、右審決の取消しを求めるにつき法
律上の利益を失うに至るものである。上告人は、前示のとおり、原判決の言渡し後に特許出
願を取り下げることにより、自らこのような状態を現出させた上で、訴えの利益を失ったこ
とを理由として、原判決を破棄して訴えを却下することを求めて本件上告をしたものである
が、このような上告は上訴制度の本来予定しないところであって、本件上告は、上訴権の濫
用に当たるものとして不適法であり、その欠缺を補正することができないものというべきで
ある。
よって、行政事件訴訟法七条、民訴法三九九条ノ三、三九九条一項一号、九五条、八九条
に従い、裁判官全員一致の意見で、主文のとおり判決する。
最高裁判所第三小法廷
裁判長裁判官 千 種 秀 夫
裁判官 園 部 逸 夫
裁判官 可 部 恒 雄
裁判官 大 野 正 男
裁判官 尾 崎 行 信

最新の判決一覧に戻る

法域

特許裁判例 実用新案裁判例
意匠裁判例 商標裁判例
不正競争裁判例 著作権裁判例

最高裁判例

特許判例 実用新案判例
意匠判例 商標判例
不正競争判例 著作権判例

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許