ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第303位 131件
(2018年:第287位 137件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第270位 103件
(2018年:第248位 117件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-70813 | 液晶配向剤、液晶配向膜、及び、液晶表示素子 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-64225 | 支持部材 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-65202 | シールド掘進機用テールシール組成物 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-65215 | リーンバーンエンジン用ガソリン組成物 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-65216 | リーンバーンエンジン用ガソリン組成物 | 2019年 4月25日 | |
再表 2017-222018 | 等速ジョイント用グリース組成物およびそれを封入した等速ジョイント | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-59959 | テトラカルボン酸二無水物、ポリイミド前駆体樹脂、ポリイミド、ポリイミド前駆体樹脂溶液、ポリイミド溶液及びポリイミドフィルム | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-56033 | ゴム組成物 | 2019年 4月11日 | |
再表 2017-213205 | エポキシ化合物、これを含む硬化性組成物および硬化性組成物を硬化させた硬化物 | 2019年 4月 4日 | |
再表 2017-213206 | エポキシ化合物、これを含む硬化性組成物および硬化性組成物を硬化させた硬化物 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-52121 | 炭化水素化合物の分離方法 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-48909 | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物、及び塩基価維持性能の改善方法又はロングドレイン性能の向上方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-48910 | ディーゼルエンジン用潤滑油組成物、及び塩基価維持性能の改善方法又はロングドレイン性能の向上方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-49717 | 光学位相差部材、光学位相差部材を備える複合光学部材、及び光学位相差部材の製造方法 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-42705 | 脱水素触媒、水素の製造システム、及び水素の製造方法 | 2019年 3月22日 |
138 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-70813 2019-64225 2019-65202 2019-65215 2019-65216 2017-222018 2019-59959 2019-56033 2017-213205 2017-213206 2019-52121 2019-48909 2019-48910 2019-49717 2019-42705
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング