ホーム > 特許ランキング > 東芝エネルギーシステムズ株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東芝エネルギーシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第665位 44件
(2019年:第965位 30件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1115位 17件
(2019年:第950位 21件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6730450 | 半導体装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6730847 | 制振装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6730946 | 電力変換器の制御装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6731070 | 水素エネルギーシステム、水素エネルギーシステムの制御方法、及びプログラム | 2020年 7月29日 | |
特許 6732489 | X線撮影機器のアライメント調整支援装置、方法及びプログラム | 2020年 7月29日 | |
特許 6732515 | 弁装置の製造方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6732529 | 伝導冷却装置及び伝導冷却方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6732552 | 蓄電池制御システム、方法及びプログラム | 2020年 7月29日 | |
特許 6732603 | 母線監視装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6732640 | タービン制御装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6732670 | 核融合炉用ブランケット、ブランケット支持構造、筐体壁内冷却水流路の形成方法、ブランケットモジュール組み立て方法およびブランケット支持構造組み立て方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6733004 | 設備機器・部品の故障評価装置及び故障評価方法 | 2020年 7月29日 | |
特許 6725641 | 固体酸化物形電解セルスタックの収容容器、水素製造システム、電力貯蔵システム | 2020年 7月22日 | |
特許 6725736 | 画像特定システムおよび画像特定方法 | 2020年 7月22日 | |
特許 6725750 | 監視システム、画像情報提供装置、クライアント制御装置、画像情報提供プログラム、及びクライアント制御プログラム | 2020年 7月22日 |
284 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6730450 6730847 6730946 6731070 6732489 6732515 6732529 6732552 6732603 6732640 6732670 6733004 6725641 6725736 6725750
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝エネルギーシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング