※ ログインすれば出願人(株式会社栗本鐵工所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第491位 68件
(2015年:第516位 65件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第471位 60件
(2015年:第549位 43件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-165685 | 分級機能付粉砕装置 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-164420 | さや管推進工法 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-164451 | 磁気粘性流体装置 | 2016年 9月 8日 | |
特開 2016-159267 | 粉砕装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160154 | 微細シリカ粉末の製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-156035 | プラズマ電解酸化による皮膜形成方法 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-156036 | 皮膜形成方法 | 2016年 9月 1日 | |
特開 2016-153137 | ベンディング装置及び鋼板のベンディング方法 | 2016年 8月25日 | |
特開 2016-146496 | 電波吸収粒体の製造方法 | 2016年 8月12日 | |
特開 2016-140880 | 螺旋羽根を有するスクリューシャフトの製造方法及びそれを備えた熱交換装置 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-141074 | 成形体の製造方法 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-142385 | 管体の離脱防止機構及び離脱防止部材 | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-132519 | 巻取コア、及び巻取コアの製造方法 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-132533 | 搬送装置 | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-132534 | ベルトコンベヤ用クリーナ装置 | 2016年 7月25日 |
77 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-165685 2016-164420 2016-164451 2016-159267 2016-160154 2016-156035 2016-156036 2016-153137 2016-146496 2016-140880 2016-141074 2016-142385 2016-132519 2016-132533 2016-132534
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社栗本鐵工所の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング