※ ログインすれば出願人(アーム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第771位 36件
(2022年:第742位 37件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第491位 56件
(2022年:第584位 45件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7324754 | ベクトル・キャリー付き加算命令 | 2023年 8月10日 | |
特許 7320508 | 書込み動作を処理するための装置及び方法 | 2023年 8月 3日 | |
特許 7317099 | ガード・タグ紛失の取り扱い | 2023年 7月28日 | |
特許 7311959 | 複数のデータ・タイプのためのデータ・ストレージ | 2023年 7月20日 | |
特許 7307727 | 分岐予測回路への入力のエンコード | 2023年 7月12日 | |
特許 7304359 | 有界ポインタを記憶するための装置及び方法 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7299234 | 集積回路向け多層共配置 | 2023年 6月27日 | |
特許 7291149 | メモリ・アクセスにおける保護タグ・チェックの制御 | 2023年 6月14日 | |
特許 7284191 | データ処理ネットワーク内の転送プロトコル | 2023年 5月30日 | |
特許 7281491 | トランザクショナル比較及び破棄命令 | 2023年 5月25日 | |
特許 7280195 | 機能に関連付けられるパーミッションを解釈するための装置及び方法 | 2023年 5月23日 | |
特許 7280196 | 機能ドメインを管理するための装置及び方法 | 2023年 5月23日 | |
特許 7277075 | スヌープリクエストに対する応答の転送 | 2023年 5月18日 | |
特許 7269942 | 複数ガード・タグ設定命令 | 2023年 5月 9日 | |
特許 7265478 | メモリ分割 | 2023年 4月26日 |
56 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7324754 7320508 7317099 7311959 7307727 7304359 7299234 7291149 7284191 7281491 7280195 7280196 7277075 7269942 7265478
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アーム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング