特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ヤマハ発動機株式会社 > 2021年 > 出願公開一覧

ヤマハ発動機株式会社

※ ログインすれば出願人(ヤマハ発動機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第139位 299件 上昇2020年:第194位 223件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第147位 201件 上昇2020年:第156位 185件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2020-202310 リニアコンベアシステム、リニアコンベアシステムの制御方法、リニアコンベアシステムの制御プログラムおよび記録媒体 2021年10月21日
再表 2020-217295 リニアコンベアシステム、リニアコンベアシステムの制御方法、リニアコンベアシステムの制御プログラムおよび記録媒体 2021年10月21日
再表 2020-217306 リニアコンベアシステム、リニアコンベアシステムの制御方法、リニアコンベアシステムの制御プログラムおよび記録媒体 2021年10月21日
再表 2020-225862 リニアコンベアシステム、リニアモジュールおよびリニアモジュールの制御方法 2021年10月21日
再表 2020-262520 自動運転車両専用道路管理装置 2021年10月21日
特開 2021-167573 火花点火式2バルブエンジン、エンジンユニット、及び車両 2021年10月21日
再表 2020-105098 テープ切断装置および表面実装機 2021年10月14日
再表 2020-129301 電池制御システムおよび鞍乗型車両 2021年10月14日
再表 2020-183516 実装データ作成支援装置、実装データ作成支援方法、外観検査機、部品実装システム 2021年10月14日
特開 2021-165141 オープンキャビンビークル及び携帯端末 2021年10月14日
特開 2021-165970 船舶の貸し出しシステム、船舶の貸し出し方法、及び船舶用のコンピュータ 2021年10月14日
特開 2021-165971 船舶の相乗りシステム、船舶の相乗り方法、及び船舶用のコンピュータ 2021年10月14日
特開 2021-160581 鞍乗型車両 2021年10月11日
特開 2021-160582 鞍乗型車両 2021年10月11日
特開 2021-160597 光照射装置 2021年10月11日

304 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-202310 2020-217295 2020-217306 2020-225862 2020-262520 2021-167573 2020-105098 2020-129301 2020-183516 2021-165141 2021-165970 2021-165971 2021-160581 2021-160582 2021-160597

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ発動機株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング