ホーム > 特許ランキング > アルプス電気株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アルプス電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第163位 264件
(2017年:第128位 411件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第120位 250件
(2017年:第156位 208件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-170304 | 圧粉コア、該圧粉コアの製造方法、該圧粉コアを備える電気・電子部品、および該電気・電子部品が実装された電気・電子機器 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-165704 | 霜検出器 | 2018年10月25日 | |
再表 2017-94521 | ウェアラブル装置とその姿勢測定方法及びプログラム | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162646 | 鍵装置 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-163411 | 顔向き推定装置及び顔向き推定方法 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-159216 | 携帯機 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-160050 | 操作装置 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-160422 | 面状加熱体および加熱方法 | 2018年10月11日 | |
特開 2018-154504 | 無機系組成物、ガラス電解質および二次電池 | 2018年10月 4日 | |
特開 2018-155000 | 携帯キー | 2018年10月 4日 | |
再表 2017-86102 | 圧粉コアの製造方法 | 2018年 9月27日 | |
再表 2017-94336 | 磁界検知装置 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-150696 | 携帯機 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-151525 | レンズ駆動装置、前記レンズ駆動装置を使用したカメラモジュールおよびレンズ駆動装置の製造方法 | 2018年 9月27日 | |
特開 2018-152007 | 回転制御機構及びこれを用いた負荷発生装置 | 2018年 9月27日 |
267 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-170304 2018-165704 2017-94521 2018-162646 2018-163411 2018-159216 2018-160050 2018-160422 2018-154504 2018-155000 2017-86102 2017-94336 2018-150696 2018-151525 2018-152007
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルプス電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング