特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > グローリー株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧

グローリー株式会社

※ ログインすれば出願人(グローリー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第193位 228件 上昇2015年:第237位 190件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第198位 171件 上昇2015年:第249位 116件)

(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-201018 硬貨処理装置 2016年12月 1日
特開 2016-201046 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法 2016年12月 1日
特開 2016-195726 遊技媒体管理システム及び遊技媒体管理方法 2016年11月24日
特開 2016-196804 鍵管理機および鍵管理システム 2016年11月24日
特開 2016-197317 紙幣計数装置 2016年11月24日
特開 2016-197320 紙幣計数装置 2016年11月24日
特開 2016-197321 紙幣計数装置 2016年11月24日
特開 2016-194747 硬貨処理装置および処理システム 2016年11月17日
特開 2016-190165 遊技システム 2016年11月10日
特開 2016-190659 帯封機構および紙葉類処理装置 2016年11月10日
特開 2016-192026 紙葉類判別装置及び紙葉類判別方法 2016年11月10日
特開 2016-192038 販売装置および媒体の払い出し方法 2016年11月10日
特開 2016-192129 紙幣処理装置 2016年11月10日
特開 2016-186827 貨幣処理機、貨幣処理システムおよび貨幣処理方法 2016年10月27日
特開 2016-182515 各台対応装置 2016年10月20日

230 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-201018 2016-201046 2016-195726 2016-196804 2016-197317 2016-197320 2016-197321 2016-194747 2016-190165 2016-190659 2016-192026 2016-192038 2016-192129 2016-186827 2016-182515

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グローリー株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング