ホーム > 特許ランキング > アルコン インコーポレイティド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アルコン インコーポレイティド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第365位 93件
(2021年:第433位 80件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第512位 53件
(2021年:第426位 59件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7080954 | 抑制した回折次数を用いた多焦点回折眼用レンズ | 2022年 6月 6日 | |
特許 7074812 | 眼球構造モデル化装置 | 2022年 5月24日 | |
特許 7068198 | 膜剥離装置 | 2022年 5月16日 | |
特許 7066721 | 眼内レンズインジェクタ | 2022年 5月13日 | |
特許 7063815 | 調節型眼内レンズおよび製造する方法 | 2022年 5月 9日 | |
特許 7050750 | 小柱網を引き伸ばすための機器、システムおよび方法 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7050787 | 偏光感受型光干渉断層計を用いてフラップを作成するためのシステムと方法 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7048512 | 可撓性インペラポンプを有する超音波水晶体乳化吸引ハンドピース | 2022年 4月 5日 | |
特許 7048790 | 硝子体網膜手術用のコンタクトレンズ装着用検鏡 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7041139 | 曲げ機構を備える走査型光プローブ | 2022年 3月23日 | |
特許 7036827 | 眼科手術中、患者データを管理するシステム及び方法 | 2022年 3月15日 | |
特許 7036828 | 拡張現実眼科手術用顕微鏡の投射のためのシステムと方法 | 2022年 3月15日 | |
特許 7036887 | 乱視治療の手術ガイダンス及び手術計画ソフトウェア | 2022年 3月15日 | |
特許 7021213 | ゾーン毎ステップ高制御を有する眼内レンズ | 2022年 2月16日 | |
特許 6997093 | 眼圧検出システム、デバイス、及び方法 | 2022年 2月 3日 |
53 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7080954 7074812 7068198 7066721 7063815 7050750 7050787 7048512 7048790 7041139 7036827 7036828 7036887 7021213 6997093
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アルコン インコーポレイティドの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング