※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第24位 1766件
(
2016年:第59位 622件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第37位 731件
(
2016年:第38位 686件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6112222 | 周波数特性測定方法 | 2017年 4月12日 | |
| 特許 6112235 | 電力伝送システム | 2017年 4月12日 | |
| 特許 6112263 | 電子機器 | 2017年 4月12日 | |
| 特許 6112276 | 手押し車 | 2017年 4月12日 | |
| 特許 6107087 | モジュール部品 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107122 | 酸素濃度測定装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107123 | 酸素濃度測定装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107163 | コネクタ付フレキシブルケーブル | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107394 | 導電性ペーストとその製造方法およびそれを用いたセラミック電子部品 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107707 | 搬送装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107746 | 搬送装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107752 | 積層セラミックコンデンサの方向識別方法、積層セラミックコンデンサの方向識別装置及び積層セラミックコンデンサの製造方法 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107831 | 物体の落下衝撃緩和装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107940 | 超音波発生装置 | 2017年 4月 5日 | |
| 特許 6107941 | 複合基板 | 2017年 4月 5日 |
739 件中 526-540 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6112222 6112235 6112263 6112276 6107087 6107122 6107123 6107163 6107394 6107707 6107746 6107752 6107831 6107940 6107941
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング