特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ビーエーエスエフ コーポレーション > 2020年 > 出願公開一覧

ビーエーエスエフ コーポレーション

※ ログインすれば出願人(ビーエーエスエフ コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第665位 44件 下降2019年:第635位 50件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第716位 30件 下降2019年:第711位 31件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2020-521705 フレームワークタイプAEIを有するゼオライト系材料を製造する方法 2020年 7月27日
特表 2020-520798 ボトムアップグレーディングおよび低コークス流動接触分解触媒 2020年 7月16日
特開 2020-104112 ディーゼル用途のための区域指定触媒 2020年 7月 9日
特表 2020-516453 高活性、高ガソリン収率、および低コークスの流動接触分解触媒 2020年 6月11日
特表 2020-516805 車載型アンモニアおよび水素発生 2020年 6月11日
特表 2020-515764 NOx排出制御のためのアンモニア生成システム 2020年 5月28日
特表 2020-515765 触媒的汚染除去のための水素還元剤 2020年 5月28日
特表 2020-515766 統合された排出制御システム 2020年 5月28日
特表 2020-515767 水素支援型の統合された排ガス調整システム 2020年 5月28日
特表 2020-515768 車載型水素発生および排気流中で使用する方法 2020年 5月28日
特表 2020-514027 押出成形ハニカム触媒 2020年 5月21日
特表 2020-514033 COの酸化、炭化水素の酸化、及びNOの酸化の向上及び改善された硫酸化/脱硫酸化作用を伴うPt/PdDOC 2020年 5月21日
特表 2020-514034 白金族金属と銅−アルミナスピネルを組み合わせた触媒 2020年 5月21日
特表 2020-514042 選択的触媒還元物品およびシステム 2020年 5月21日
特表 2020-513300 NOの酸化、炭化水素の酸化、NH3の酸化およびNOxの選択触媒還元のための四機能性触媒 2020年 5月14日

45 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-521705 2020-520798 2020-104112 2020-516453 2020-516805 2020-515764 2020-515765 2020-515766 2020-515767 2020-515768 2020-514027 2020-514033 2020-514034 2020-514042 2020-513300

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ビーエーエスエフ コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング