※ ログインすれば出願人(共同印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第742位 41件
(2015年:第791位 38件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1172位 18件
(2015年:第1215位 16件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-78413 | スクラッチ印刷物 | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-78912 | 剥離部付き蓋材及びその蓋材で封をされている容器 | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-81080 | 2次元アレイ状に配置された情報を含む複数のコードを撮像した画像から認識されないコードが存在すると推測される推測領域を決定する方法、装置及びプログラム | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-81082 | 方法、装置及びプログラム | 2016年 5月16日 | |
特開 2016-74454 | 蓋材形成用積層体及びその製造方法 | 2016年 5月12日 | |
特開 2016-71803 | 可逆性感熱記録シート付き媒体 | 2016年 5月 9日 | |
特開 2016-49992 | シート包装箱 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-48587 | 二次元コード | 2016年 4月 7日 | |
特開 2016-28364 | 二次元コード、二次元コードの作成システムおよび解析プログラム | 2016年 2月25日 | |
特開 2016-15578 | 暗号情報コードを利用した復号システム、プログラム及び方法 | 2016年 1月28日 | |
再表 2013-168812 | アンチモンドープ酸化錫、赤外線吸収顔料、赤外線吸収インキ、印刷物及びアンチモンドープ酸化錫の製造方法 | 2016年 1月 7日 | |
特開 2016-529 | 酸素吸収性フィルム、酸素吸収性積層体及び酸素吸収性積層体からなる酸素吸収性包材並びに酸素吸収性樹脂組成物 | 2016年 1月 7日 |
42 件中 31-42 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-78413 2016-78912 2016-81080 2016-81082 2016-74454 2016-71803 2016-49992 2016-48587 2016-28364 2016-15578 2013-168812 2016-529
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。共同印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定