ホーム > 特許ランキング > 東芝エレベータ株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東芝エレベータ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第198位 240件
(2018年:第233位 186件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第138位 204件
(2018年:第147位 204件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-43751 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-43754 | 乗客コンベアの異常検出システム | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-38650 | エレベータの遠隔診断運転方法、エレベータ制御装置、及びエレベータの遠隔診断運転プログラム | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-38658 | 乗客コンベアおよび乗客コンベア用の油保持装置 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-34748 | 折り畳み式コンテナ | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-34799 | エレベータ遠隔監視装置、エレベータ遠隔診断運転方法及びエレベータ遠隔監視プログラム | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-34837 | エレベータの安全装置およびエレベータの安全システム | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-34838 | エレベータの信号伝送装置 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-31347 | ドアガイドシュー摩耗検知装置およびドアガイドシュー摩耗検知方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31363 | エレベータの遠隔診断運転方法、遠隔監視装置、及びエレベータの遠隔診断運転用プログラム | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31369 | エレベータ動作確認システムおよびエレベータ動作確認方法 | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31370 | エレベータの制御システム | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31373 | タッチパネル式かご操作盤システム | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31374 | エレベータシステム | 2019年 2月28日 | |
特開 2019-31383 | 乗客コンベア | 2019年 2月28日 |
244 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-43751 2019-43754 2019-38650 2019-38658 2019-34748 2019-34799 2019-34837 2019-34838 2019-31347 2019-31363 2019-31369 2019-31370 2019-31373 2019-31374 2019-31383
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝エレベータ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング