ホーム > 特許ランキング > 日本合成化学工業株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本合成化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第330位 131件
(2016年:第361位 105件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第626位 39件
(2016年:第585位 44件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-105969 | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いてなる偏光膜 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-105970 | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、ポリビニルアルコール系フィルム、および偏光膜 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-106002 | 水溶性フィルム及び薬剤包装体 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-106008 | 水溶性フィルム及び薬剤包装体 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-107156 | 偏光フィルム製造設備、及び偏光フィルム | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-107157 | 積層体、偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルム、偏光膜、ならびに偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルムの保管または輸送方法 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-107837 | 二次電池負極用バインダー組成物、二次電池負極及び二次電池 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-100806 | 水溶性フィルム及び薬剤包装体 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-100956 | 化粧料用水内包型ポリマー粒子およびその懸濁液、並びに化粧料 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101100 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びコーティング剤組成物 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101103 | 水内包型ポリマー粒子懸濁液の製造方法および中空ポリマー粒子の製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101216 | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、およびポリビニルアルコール系フィルム | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101253 | ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-102421 | ポリビニルアルコール系フィルム、偏光膜及び偏光板 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-102436 | ポリビニルアルコール系フィルム、およびそれを用いた偏光膜、偏光板、ならびにポリビニルアルコール系フィルムの製造方法 | 2017年 6月 8日 |
132 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-105969 2017-105970 2017-106002 2017-106008 2017-107156 2017-107157 2017-107837 2017-100806 2017-100956 2017-101100 2017-101103 2017-101216 2017-101253 2017-102421 2017-102436
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本合成化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング