ホーム > 特許ランキング > 東洋ゴム工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(東洋ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第104位 420件
(2018年:第123位 358件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第125位 231件
(2018年:第130位 227件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6510770 | ゴムウエットマスターバッチの製造方法およびゴムウエットマスターバッチ、ならびにゴムウエットマスターバッチを含有するゴム組成物 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6504930 | 空気入りタイヤ | 2019年 4月24日 | |
特許 6504954 | 空気ばね用ダイヤフラムの予備成形方法及び予備成形装置、並びに空気ばね用ダイヤフラムの製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504968 | 空気入りタイヤ | 2019年 4月24日 | |
特許 6506058 | 軸ばね | 2019年 4月24日 | |
特許 6506160 | 空気入りタイヤの製造方法及び空気入りタイヤ | 2019年 4月24日 | |
特許 6501636 | シリカのシラノール基量の測定方法、及びシランカップリング剤の反応評価方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6501637 | 加硫ゴムの測定方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6502082 | タイヤモールド及びゴム止め弁 | 2019年 4月17日 | |
特許 6499458 | 防振ゴム用ゴム組成物 | 2019年 4月10日 | |
特許 6499527 | 非空気圧タイヤ | 2019年 4月10日 | |
特許 6499844 | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2019年 4月10日 | |
特許 6496201 | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496218 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2019年 4月 3日 | |
特許 6489920 | 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ | 2019年 3月27日 |
231 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6510770 6504930 6504954 6504968 6506058 6506160 6501636 6501637 6502082 6499458 6499527 6499844 6496201 6496218 6489920
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング