ホーム > 特許ランキング > 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第434位 78件
(2017年:第483位 81件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第443位 59件
(2017年:第536位 47件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-58231 | 金属樹脂複合体及びその製造方法 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-59019 | 成形品および成形品の製造方法 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-59038 | 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および光学部品 | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-48257 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-48258 | ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法 | 2018年 3月29日 | |
特開 2018-44128 | ディスプレイ用成形品及びその製造方法 | 2018年 3月22日 | |
特開 2018-39966 | 帯電防止性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品 | 2018年 3月15日 | |
特開 2018-40012 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2018年 3月15日 | |
特開 2018-40013 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2018年 3月15日 | |
特開 2018-40014 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2018年 3月15日 | |
特開 2018-40015 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2018年 3月15日 | |
再表 2017-146196 | レーザー溶着用樹脂組成物及びその溶着体 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-30941 | 耐光性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-30946 | 光学部材用ポリカーボネート樹脂組成物 | 2018年 3月 1日 | |
特開 2018-28025 | 光学部材用ポリカーボネート樹脂組成物 | 2018年 2月22日 |
79 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-58231 2018-59019 2018-59038 2018-48257 2018-48258 2018-44128 2018-39966 2018-40012 2018-40013 2018-40014 2018-40015 2017-146196 2018-30941 2018-30946 2018-28025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング