ホーム > 特許ランキング > 東日本旅客鉄道株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東日本旅客鉄道株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第349位 112件
(2018年:第295位 135件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第270位 103件
(2018年:第351位 79件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-60409 | 高力ボルト摩擦接合構造 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-56572 | ケーブル絶縁監視装置 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-51740 | トロリ線用塗布装置 | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-48581 | 車椅子用階段昇降機 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-43296 | シリンダ装置および鉄道車両用制振装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-43297 | 鉄道車両用ダンパおよび鉄道車両用制振装置 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-43411 | 列車用訓練システムおよびその制御方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-38362 | 自転車の吊下装置 | 2019年 3月14日 | |
特開 2019-34573 | 判定装置及び判定方法 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-34614 | 旅客案内表示装置 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-35682 | ボルト緩み検査装置 | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-35685 | 3次元測量装置、3次元測量方法及び3次元測量プログラム | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-36192 | 歩行者の歩行行動を模倣する移動ロボット | 2019年 3月 7日 | |
特開 2019-26154 | 軌道の健全性評価方法 | 2019年 2月21日 | |
特開 2019-24277 | 柱補強構造及び柱補強構造の構築方法 | 2019年 2月14日 |
136 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-60409 2019-56572 2019-51740 2019-48581 2019-43296 2019-43297 2019-43411 2019-38362 2019-34573 2019-34614 2019-35682 2019-35685 2019-36192 2019-26154 2019-24277
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東日本旅客鉄道株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング