ホーム > 特許ランキング > クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第877位 30件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第767位 32件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7140821 | 高い耐熱変形性を有する難燃性のポリアミド組成物およびそれらの使用 | 2022年 9月21日 | |
特許 7130137 | 難燃剤混合物、難燃性ポリマー組成物、それを備えたケーブルおよびそれらの使用 | 2022年 9月 2日 | |
特許 7127108 | 難燃性の黒色のポリアミド組成物およびそれらの使用 | 2022年 8月29日 | |
特許 7127109 | 難燃性のグレーのポリアミド組成物およびそれらの使用 | 2022年 8月29日 | |
特許 7108620 | プロピレンアンモ酸化触媒の製造のための新規合成方法 | 2022年 7月28日 | |
特許 7100054 | 固体リン酸触媒 | 2022年 7月12日 | |
特許 7089487 | 一定レベルのバイオベース炭素を含む化合物 | 2022年 6月22日 | |
特許 7089516 | ある特定のレベルのバイオベース炭素を含むポリマー | 2022年 6月22日 | |
特許 7089531 | プロピレンアンモ酸化触媒を調製するための方法 | 2022年 6月22日 | |
特許 7084376 | 固体リン酸触媒 | 2022年 6月14日 | |
特許 7062000 | 熱可塑性ポリマー用の難燃剤-安定剤の組合せ | 2022年 5月 2日 | |
特許 7062001 | 熱可塑性ポリマー用の難燃剤-安定剤の組合せ | 2022年 5月 2日 | |
特許 7050784 | 化粧料組成物、皮膚科学的組成物または医薬組成物におけるバイオベースのポリマーの使用 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7049375 | VPO触媒の製造方法 | 2022年 4月 6日 | |
特許 7032401 | ある特定のレベルのバイオベース炭素を含むポリマー | 2022年 3月 8日 |
32 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7140821 7130137 7127108 7127109 7108620 7100054 7089487 7089516 7089531 7084376 7062000 7062001 7050784 7049375 7032401
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クラリアント・インターナシヨナル・リミテツドの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング