ホーム > 特許ランキング > シスメックス株式会社 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(シスメックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第450位 75件
(2019年:第475位 76件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第435位 58件
(2019年:第519位 45件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-134414 | 試料測定装置および試料測定方法 | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-129012 | 細胞検出方法 | 2020年 8月27日 | |
特開 2020-126052 | リポタンパク質のコレステロール取り込み能を測定する方法及び試薬キット | 2020年 8月20日 | |
特開 2020-109420 | 試薬容器ラックおよび検体分析装置 | 2020年 7月16日 | |
特開 2020-101465 | 検体測定装置および検体測定方法 | 2020年 7月 2日 | |
特開 2020-101567 | 血液検体を判定するための方法、装置及びコンピュータプログラム、並びに血液検体分析装置 | 2020年 7月 2日 | |
特開 2020-94843 | 検体分析システム、起動コントローラ、検体分析装置の起動方法、コンピュータプログラム | 2020年 6月18日 | |
特開 2020-94844 | 検体分析装置の状態報知方法および検体分析システム | 2020年 6月18日 | |
特開 2020-80784 | 融合ポリペプチド、融合ポリペプチドの製造方法、及び融合ポリペプチドをコードするDNA | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-82047 | 分離成否判定方法、粒子検出方法および粒子分離装置 | 2020年 6月 4日 | |
特開 2020-85849 | 検体分析装置および検体分析方法 | 2020年 6月 4日 | |
再表 2019-188354 | 免疫チェックポイント阻害剤の奏効性の判定を補助する方法、試薬キット、装置及びコンピュータプログラム | 2020年 5月28日 | |
特開 2020-79772 | 骨髄液分析方法、試料分析装置及びコンピュータプログラム | 2020年 5月28日 | |
再表 2018-190340 | エフェクター型制御性T細胞の検出方法、エフェクター型制御性T細胞の分析装置、エフェクター型制御性T細胞の分析システム、および、プログラム | 2020年 5月14日 | |
特開 2020-60573 | 細胞分析装置およびプログラム | 2020年 4月16日 |
85 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-134414 2020-129012 2020-126052 2020-109420 2020-101465 2020-101567 2020-94843 2020-94844 2020-80784 2020-82047 2020-85849 2019-188354 2020-79772 2018-190340 2020-60573
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シスメックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング