※ ログインすれば出願人(クラリオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第207位 225件
(2018年:第337位 115件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第362位 74件
(2018年:第293位 98件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-174509 | サーバ装置およびPOI読み方通知方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-174892 | 静止立体物検出装置及び静止立体物検出方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-174972 | 通信システム、車載装置及び車載装置の制御方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-175035 | 自動運転制御装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-175242 | 緊急通報装置、及び緊急通報方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-165916 | 振動発生装置 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-168637 | 表示装置、及び表示装置の製造方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-169061 | 音声出力制御装置 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-162891 | 報知装置および報知方法 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-165302 | エキサイタ | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-159147 | 車載装置、走行状態推定方法、サーバ装置、情報処理方法、及び走行状態推定システム | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-159606 | 区画線認識装置 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-161187 | 電子機器及び電子機器の製造方法 | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-161348 | アクセスポイント装置、制御方法、及びプログラム | 2019年 9月19日 | |
特開 2019-150331 | 振動発生装置 | 2019年 9月12日 |
229 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-174509 2019-174892 2019-174972 2019-175035 2019-175242 2019-165916 2019-168637 2019-169061 2019-162891 2019-165302 2019-159147 2019-159606 2019-161187 2019-161348 2019-150331
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クラリオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング