※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第14位 318件
(2024年:第11位 1388件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第4位 702件
(2024年:第3位 3040件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7657039 | 半導体装置の検査方法および検査装置 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657059 | 灯具及び照明装置 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657133 | 飛翔体追跡システム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657137 | 配電系統事故予兆原因推定システム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657164 | 衛星通信システム、中継器制御局、衛星中継器および送信電力決定方法 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657165 | 運行調整装置、運行管理装置、運行調整方法および運行調整プログラム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657167 | 半導体装置 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657171 | 車型判別装置、車型判別方法及び車型判別プログラム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657294 | 半導体装置 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657317 | 制御ロジック作成支援装置および制御ロジック作成支援方法 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657324 | プロジェクト評価装置及びプロジェクト評価方法 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657329 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657331 | 非線形抵抗樹脂材料、非線形抵抗体、過電圧保護装置および非線形抵抗樹脂材料の製造方法 | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657334 | 空調制御装置、空調制御方法、およびプログラム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7657337 | 提案装置、提案システム、提案方法、及び、プログラム | 2025年 4月 4日 |
722 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7657039 7657059 7657133 7657137 7657164 7657165 7657167 7657171 7657294 7657317 7657324 7657329 7657331 7657334 7657337
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟