ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第22位 1503件
(2015年:第29位 1328件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第29位 1115件
(2015年:第14位 1406件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6009679 | ビデオコーディングにおける仮想参照デコーダパラメータ | 2016年10月19日 | |
特許 6009681 | 選択された肯定応答測位最適化 | 2016年10月19日 | |
特許 6009686 | デュアル接続性におけるバッファステータス報告および論理チャネル優先度付け | 2016年10月19日 | |
特許 6009688 | 動的に割り振られたダーティマスク空間を用いるメモリ管理 | 2016年10月19日 | |
特許 6009689 | 適応電圧スケーリングのシステムおよび方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6009692 | グラフィックスプロセッシングユニットベースのメモリ転送動作を行うためのマルチモードメモリアクセス技法 | 2016年10月19日 | |
特許 6009694 | エボルブドマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス(eMBMS)クラスタ管理 | 2016年10月19日 | |
特許 6009700 | ピアツーピアプレアソシエーション発見動作 | 2016年10月19日 | |
特許 6009713 | 通信セッション中のクライアントデバイス間の連絡先プロファイルの交換 | 2016年10月19日 | |
特許 6009714 | ネイティブアプリケーションへのウェブプロパティアクセスを可能にするためのシステムおよび方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6009715 | 接続モードのDRXの間により望ましいPLMNサーチを行うための装置および方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6009716 | シリアル通信のためのシステムおよび方法 | 2016年10月19日 | |
特許 6000746 | データ接続ポイント選択 | 2016年10月 5日 | |
特許 6000847 | ロケーションベースのサービスのための方法、動的位置レポート装置及びストレージデバイス | 2016年10月 5日 | |
特許 6000954 | クラウド支援型拡張現実のための適応可能なフレームワーク | 2016年10月 5日 |
1115 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6009679 6009681 6009686 6009688 6009689 6009692 6009694 6009700 6009713 6009714 6009715 6009716 6000746 6000847 6000954
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング