特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > クゥアルコム・インコーポレイテッド > 2021年 > 特許一覧

クゥアルコム・インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(クゥアルコム・インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第278位 141件 下降2020年:第202位 217件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第101位 271件 下降2020年:第57位 425件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6900382 異なる局のための拡張分散チャネルアクセスパラメータを選択するための方法および装置 2021年 7月 7日
特許 6900393 マルチモード通信デバイスにおける無線アクセス技術の使用の管理 2021年 7月 7日
特許 6900476 周期的なこととトリガされることとを組み合わせたモバイルデバイスの所在特定を可能にするためのシステムおよび方法 2021年 7月 7日
特許 6896424 パレットベースのビデオコーディングのためのカラーインデックスコーディング 2021年 6月30日
特許 6896652 デバイス・ツー・デバイス通信のためのスケジューリング割り当て最適化 2021年 6月30日
特許 6896712 共有通信媒体上での共存のためのチャネル構成 2021年 6月30日
特許 6896776 低減された寄生抵抗および改善されたデータパス速度のためのスタンダードセルアーキテクチャ 2021年 6月30日
特許 6896810 ワイドエリアネットワークベース車両間シグナリングのための技法 2021年 6月30日
特許 6896833 データフレームを生成し送信するための装置及び方法 2021年 6月30日
特許 6896834 無認可無線周波数スペクトル帯域を介してチャネル使用ビーコン信号を送信するための技法 2021年 6月30日
特許 6891122 物理ランダムアクセスチャネル送信のための繰返しレベルカバレージ拡張技法 2021年 6月18日
特許 6891128 カバレージ拡張をサポートするマシンタイプ通信デバイスのためのセル選択手順 2021年 6月18日
特許 6891186 EMTCにおける探索空間および許可の設計 2021年 6月18日
特許 6891192 低減された送信時間間隔のためのハイブリッド自動再送要求タイミング 2021年 6月18日
特許 6891237 NOMAダウンリンク送信のセットのためのダウンリンク制御情報を送信および受信するための技法 2021年 6月18日

271 件中 91-105 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6900382 6900393 6900476 6896424 6896652 6896712 6896776 6896810 6896833 6896834 6891122 6891128 6891186 6891192 6891237

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クゥアルコム・インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング