※ ログインすれば出願人(日本電気株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第17位 1696件
(2017年:第10位 2981件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第14位 1301件
(2017年:第14位 1354件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6421959 | 移動局及び基地局と通信を行う移動局における方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422130 | ユーザプレーン及び制御プレーンが分割されたセルラシステムにおける安全な通信 | 2018年11月14日 | |
特許 6417671 | 電子機器、ノイズ抑制システム、および、ノイズ抑制方法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6417692 | はんだ組成物、はんだペースト、はんだ接合構造、及び電子機器 | 2018年11月 7日 | |
特許 6417720 | 通信装置とネットワークシステムとアドレス解決制御方法とプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6417749 | 計測装置、計測システム、プログラム、及び制御方法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6417751 | 携帯端末、動線分析システム、制御方法及びプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6417791 | アプリケーションテスト支援装置、そのデータ処理方法、およびプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6417896 | 焦点調整機構 | 2018年11月 7日 | |
特許 6417940 | 情報配信システム、ゲートウェイ装置、配信制御方法及びプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6417942 | 制御装置、通信システム、トンネルエンドポイントの制御方法及びプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6418164 | 無線通信システム、基地局、ネットワーク管理装置、ハンドオーバ制御方法及びプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6418167 | ネットワーク制御装置、ネットワークシステム、ネットワーク制御方法、および、プログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6418169 | 遅延最小値算出装置、情報送信装置、遅延最小値算出方法およびコンピュータプログラム | 2018年11月 7日 | |
特許 6418230 | モバイル通信システム、MTC−IWF、及び方法 | 2018年11月 7日 |
1315 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6421959 6422130 6417671 6417692 6417720 6417749 6417751 6417791 6417896 6417940 6417942 6418164 6418167 6418169 6418230
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング